投稿

[ギルドのみなさまへ] お詫びとお礼

イメージ
ご無沙汰しております。Discord上でも短いメッセージでお伝えしましたが、本当にここ最近はバタバタしておりました。というのも、仕事の部分もあるのですが、一番の原因はPCのCドライブ、それもメインのPCの物がアクセス不可になりました。メインだけに大事なデータもたくさん入っていたのでてんやわんやでした。本日なんとか復旧して、少しずつ通常業務に戻れそうです。 というのも、最近はSWGOHに関してはPC上で遊んでいることの方が多く、スマホはあまり使っていません。出先で空き時間にちょちょっとやるぐらいでしょうか。画面がデカいほうが楽です。でも、肝心のPCが使えなかったのでスマホでボチボチやっておりました。 Windows11のアップデートでSSDが破壊されるという噂が飛び交っていまして、私もちょうどそのタイミングでメインドライブのSSDがアクセスできなくなり、もしかしたらそれが原因なのかと家族のPCもアップデートを停止したり、いろいろとやっておりました。  正直原因はわかりませんが、とにかく、新しいSSDを購入して、まるごとコピーできるちょっとしたハードも購入して、ダメもとでコピーしてみました。壊れたファイルは修復してくれませんけど、一応、新しいドライブをPCにセットしたら起動してくれたのでほっとしています。 ただ、システム関連のファイルが破損していたのは間違いなく、そこらへんの修正をするために、数日かかっていろいろ調査してなんとか解決しました。久々にコマンドプロンプトなんて使いましたっけ・・・ SSDのほうは買って6年目ぐらいだったので、恐らくは寿命だったのではないかと思っております。 サンディスク製とはいえ、永久に使えるものではありませんからね。新しくするついでに容量は倍にしておきました。 この2週間ぐらいポカをしたり、協力できないことがあったりと、ギルドの運営にご迷惑をお掛けしました。心よりお詫び申し上げます。同時に、こんなやつでも末席に置いていただき、感謝しています。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 

[征服] マズ・カナタ編のメモ

イメージ
さてさて、今回の征服も終盤となりましたが、残り6日の時点で何とか赤箱まで到達できました。少しだけメモを残しておきたいと思います。まだまだ間に合うと思いますので、各種の偉業クリアに困っている方々の参考になれば幸いです。 データディスク 今回メインに使ったデータディスクは以下の通りとなります。入手できたものから選んだだけですので、これがベストであるとは限りません。一応、クリアは出来たので間違ってはいないとは思いますが、人によってもらえるディスクが異なると思いますので参考にならないケースもあるかと思います。その際はご容赦ください。 ・弱点 ・アシッドエミッション x2 ・冷酷:素早さ ・鉄壁 ・強化  ・時間経過回復  この他に ・熱狂的な野心 ・防衛陣形III ・プロテクション回復 ・不安定な減速器  なども使用しました。 また、クリアしたい偉業によっては変えた部分もあります。例えば、ブーミングボイスを使用しなくてはならない場面では、 弱点のかわりにスタッキング・フェーバーを使ったりしております。 イベントの偉業  イベントの偉業ですが、 めんどくさいのが「オフターゲット」の精度低下を100回ぐらいでしょうか。あとは、ユニットを持っていなかったらダメなものと強化が足りないと苦戦するものばかりで、地味にこなすしかないものばかりですね。ただ、オメガ生存が条件の偉業「帝国の逃亡者」以外は特に留意することも無い気がします。後半きつくなったらレベルの低いノードでこなせば良いでしょう。 「オフターゲット」の攻略 まず、精度低下を持っているユニットですが、私の場合はスカウト・トルーパーを使用しました。 ディスクとしてはブーミングボイス、不安定な減速器なんかがあれば良いと思います。 チーム構成 CLS(リード)、チューバッカ、ハン・ソロ、C3PO、スカウト・トルーパー で挑んでいました。 相手ですが、ドロイデカの入っているチームを探しました。ノードはどれでもOKです。大体グリーヴァスやワットとセットになっていると思いますが、ここでキモとなるのがドロイデカでした。 やり方としては、まずはドロイデカ以外の敵を始末します。優先順位的にはワット、グリーヴァスの順番に倒します。 メカニズム的には、CLSリードですと、敵のTMをどんどん減らせますよね、それを利...

ん?なんかシステム変わりました?

イメージ
どういうわけか知りませんが、☆7になっていなくてもG12まで装備レベルが上げられるようになっていません? おかしいなぁと思い、あの見づらい公式フォーラムをチェックしたら該当エントリーがありました。 https://forums.ea.com/blog/swgoh-game-info-hub-en/game-changes--new-item/12373006 要するに、☆4でレベルが85のキャラクターはレリック化できるようになりました。ただし、☆の数でレリックレベルの上限があるようで、一応、制限はされてしまいますね。 レリック3は☆5 レリック4は☆6 レリック5以上は☆7 という感じらしいです。とりあえず、新キャラのシャードを集めつつ、どんどんレリック化はできるようになりましたので、装備を集めるのは大変ですが、各イベントの要求レベルが実質下がることになるのかもしれないので、一部の敷居が下がるのかなぁとは思います。 まぁ、実際にはそんなに素材が集まるわけではないので、かかる時間は大して変わらない気もしますが・・・ G11で足止めを食らっていたのが改善されたと言えるかもしれません。あと、これによってGLキャラ取得のための要求レリックレベルが上がるのではないかと懸念をしています。

あ、いつの間にか新レイドが来てた・・・

イメージ
レジェンダリーメイスが登場したと思ったら、次のオーダー66をテーマにしたレイドがやってきましたね。どんなうっとおしい仕様が導入されているか楽しみです。GLホンドーが導入されるということで、彼のメインファクションである海賊も主力級になるのでしょう。私の準備状況は画像の通りですが、なんだか苦労しそうな予感がたっぷりです。 個人的には、要求されているキャラの半分近くがリリースされて間もないキャラばかりなので、結構スタートラインに立つまでに時間がかかるのは間違いないです。どれくらいの期間、このレイドが続くのかもわからないので、育成が不安になりますが、やるしかなさそうです。 本命はターキンリードのダークサイドクローンチームでしょうか。次にレジェンダリーメイスのチーム、続いて恐らくGLホンドー(リストには出てないですが多分入るんじゃないかと予想)の海賊チームでしょうか。 私の場合は、新バッドバッチの面々と、銀河共和国の残り物ジェダイチームの二つでしばらくはやっていくことになるかと思います。バッドバッチチームはR5ぐらいにしようかと考えていますが、いつになるかわかりません。現状では、どうあがいてもR5のフルチームを一つ投入するのがやっとなので、スコア的にギルドに貢献する自信がありません。情報を集めて、それを元に効率的に頑張ろうと思います。 リリース初日でマックススコアをマークしている動画もありますが、私の手持ちで使えそうなのは・・・エンフィスでソロなんてのがありました。

[征服:セクター5] マークの偉業

イメージ
いつもお世話になっているSWGOH4Lifeをチェックしていたら セクター5の偉業 でナイスなものを発見したのでメモ代わりに残しておきます。 前回のときは、JKレヴァンを使ってちまちまマークを稼いでいたのですが、今回は別のチームを試してみようと思いまして、以下のチームで挑戦したところ、2回のバトルでクリアできました。 チーム構成は、  ・パルパティーン 皇帝(L) ・スローン ・グリーヴァス ・マグナガード ・ワット です。 恐らくですが、ボランタリーヴァンガードが必要で、グリーヴァスがマーク状態になっていることも条件だと思います グリーヴァスのHPが100%を切ると、味方のドロイドがマーク状態になります。これを利用すると、マグナガードにどんどんマークがつくことになり、これにより回数を稼ぐわけです。ワットのシールドはマグナガードにつけました。 ディスク構成次第の部分もありますので、全員が使えるものではなさそうなのですが、今回はわりと初期の段階でヴォランタリーヴァンガードが手に入ったので、非常に有効なチーム構成となりました。 ヴォランタリーヴァンガードが無い場合は、JKレヴァンとグンガンのタ―パルスを入れたチームでマークの回数を稼ぐと良いと思います。 GLルークとワットを入れたチームに入れればそれなりの数を稼げると思います。 以上、取り急ぎのメモでした。 

3rd sister SPミッションとマロックのオミクロン

イメージ
ギルドチャットで話題になっていましたが、マロックは尋問官タグを持っているので、TBのスペシャルミッションで投入が可能なわけですが、そのオミクロンをチェックしてみると、テリトリーバトルでHP割合ダメージを無効化するとあるのです。ということは、あのジャバたちのうっとおしいサーマルデトネーターを無力化することが可能です。 実際に、オミクロンを入れたメンバーはオートでクリアできるようになった!という報告があります。モッドもこのミッションを意識してHPをわざと低くする必要も無いとのこと。やってみる価値大だと思ったので、私もマロックにオミクロン投入してテストしてみました。 で、結果ですが、本当にオートで楽勝でした。 このミッションに困っている方がいらっしゃったら、マロックをR7にする必要はありますが、オミクロンを投入してみてください。我がギルドの場合は、すでにほとんどの人が3rdシスターを持っているのであれなんですが、得たシャードに関しては、シャードショップで装備に交換できるので、一人でも多くクリアできたほうがプラスではあります。 

イウォークスカウト R7 完了

イメージ
  CUP、アグノート、イウォーク・エルダーに続く次のKUSOキャラ強化プロジェクト。エルダーからのイウォークつながりということで、強化対象をイウォーク・スカウトにしたわけですが、ようやくR7にできました。今回のTBに間に合った形ですね。次は何にしようかと悩んでいるところです。まぁ、KUSOキャラの前に他のも少し強化したいものがあるので、そっちをやろうかと思っている次第です。なにしろ、ジャバのチームもまだ全員R7になっていないので、優先度が高いかなと。 とにかく終わりましたんで、少しはギルドにとってプラスになることを願うばかりです。IPD、グリーフあたりも数が要求されているのですが、最近、DSのほうが進行が早いので、IPDを強化したほうが良さそうですね。 ぼちぼちがんばります。