投稿

4月, 2025の投稿を表示しています

GLアソーカ解放

イメージ
うーん、シャードショップでチケットを買いまくったらあっという間に解放できました。この仕様は良いですね。相当、リソースは消えましたけど・・・ま、今までだったら何日もかけてチケットためては挑戦するの繰り返しでしたので、時間を買ったと思えば安いものです。 開放したのは良いのですが、レリック素材がたまっておらず、ここから数日かけてGLアソーカをレリック7までもっていく必要があります。レリック9にしている人も多いみたいですが、私の場合は、とりあえず7にして、他のユニット強化の様子を見ながら9にしようかと思っております。 その間にアルティメット獲得のためにチケットをまた集めないといけませんけどね。 ここまでのクエスト自体は楽勝でした。特にモッドもいじっていないのでもしかしたら最低ラインみたいなのがあるのかもしれませんが、失敗してもリスクは無いので、適当にやってもクリアできるのではないでしょうか。 さて、次はベイランのクエスト待ちです。そっちのほうが難易度高そうです。

GLアソーカイベント開始&初見の感想

イメージ
本日ようやく残っていたヒュイヤンがR7になりましたので、イベントを開始することができるようになりました。あとはチケットをためてどんどん先へ進むだけです。 開放のためのイベントですが、全部で6つのレベルがあります。チケットが足りないので、私がチャレンジできたのはレベル1から4までです。正直、ここまでは楽勝でした。モッドを付け替えたりもせずにクリアできています。 ただ、レベル3は少々RNGが絡んでくるようで、モールが連続攻撃スキルを発動した際にやられてしまうとチャレンジ失敗となるので、何度かやり直す必要があると感じました。他の3つは楽勝で、オートが欲しいと思うぐらいです。 イベントの仕様が変わって、失敗してもチケットが減らないので、気楽にいけますけどね。また、かけらショップでチケットが交換できるのは助かります。といっても、かなり高価なので、そう何回もできそうもありませんが・・・ とりあえず、一通り終わったら攻略記事も書きたいところです。簡単すぎて需要も無いかもしれませんけどね。イベントとしてはクローンウォーズのアソーカがジェダイオーダーを去るあたりと反乱者たち、そして実写ドラマの「アソーカ」のエピソード群の追体験といった感じでしょうか。とにかく、アソーカ3種をR9にしておけば、大丈夫な気もしないでもありません。全部終わってないのでどこかで苦労するかもしれませんが、それもまた一興でしょう。