TWで新たな報酬レベルが導入される


ずいぶん実装されてから時間がたっていると思ってしまうTWですが、ようやく報酬面で改善されることになりそうです。といっても、新規にGPベースの報酬レベルが追加されただけなので、実質的に影響を受けるプレイヤーは一部ですけどね。前から労力の割に報酬がしょぼいと愚痴をこぼしているオフィサーも多かったのですが変わるのでしょうか?
とりあえず、GET1とGET2が追加されました。そしてミステリーボックスにカイロテックが追加されたのが大きな変化ということなんですが、180M未満のギルドにとっては報酬は変わらずといったところなんでしょう。さしあたって、今後のギルド加入の指標が変わりそうですね。もっとも、ゼータの数が一番大切なら、120M以上のところで勝利を目指せば良いだけです。

今後のギルドのトレンドはわかりませんが、一応、全部のギルドが目指すポジションとしては、
  • 180M以上
  • Geo-DSTB ☆21以上
  • HSTR周回中(次のレイドまで)
といったところでしょうか。

ただ、180Mということは、GP3.6Mクラスのプレイヤーが必要になるわけで、5Mと2.5Mが混在しているようなギルドだと移動なんかがありそうな予感。アライアンスとしても、各プレイヤーのGPに注目せざるを得なくなるかもしれません。
  • 120M 未満 GP 2.5M未満
  • 180M 以上 GP 3.6M
  • 200M 以上 GP 4M
  • 220M 以上 GP 4.5M
こんな感じで階層を作って、各ギルドごとに特徴をしっかり持たせてイベントごとに対処するという感じでもいいのかもしれないと思っています。TWなんかは二つのギルドで180Mになるように調整する必要がありそうですけど、勝利を目指しているなら無理ですね。

我がギルドでは、勝ち負けはどうでもいいからとにかく参加して180Mをキープしよう!なんて動きに変わると思います。負けても、量はともかくとして、貴重な資源が手に入りますから。

TBのために相当な準備をしないといけなくなっていることから、TWとTBの境界線をはっきりさせたいところなんですけどね。GACのために使えないキャラはレベルを1のままにして、わざとGPを低く抑えているメンバーはTBでは微妙ですし、TBのためにGPだけ膨れ上がらせているメンバー(私のこと)はTWでは邪魔なんで、方向性をきっちりしないと、ストレスが溜まる一方です。とにかく、アライアンスの各ギルドもなんでも(適当に)こなす!という現在の姿勢を改めて、TWかTBに特化したほうがいいと思います。

特にTWの時は、勝ちたいメンバーとどうでもいいメンバーが混在しているとストレスの元ですから、とにかく勝利を目指す!というギルドと、勝敗は問わないから参加だけよろしく!の二つに分けて、自分のスタイルにあった場所を選択してもらうほうがいいかもしれません。というか、アライアンスは普通そうなんじゃないかと思いますけど、各ギルドの指標を改めて考えないと、いよいよ難しくなると思います。ちょっとめんどくさいですけどねぇ・・・

今日のシャァク・ティ 17/100 残り83

関係ないですけど、銀河チェイスのためにインペリアル・スーパー・コマンドーを集めることにしました。エネルギー消費8なんで助かります。☆5だったのですが、ガーサクソンと組ませてガントレットのパイロットでもありますし、まぁ、いずれは☆7にしておこうと思っていた矢先のことでしたので、OKかなと。レリックの部品にしようか悩みましたけど、まぁ、いい機会ということで。 おかげでシャァク・ティのリフレッシュができません。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章