サボっている間に色々と・・・

ブログはサボっていましたが、ゲーム自体は毎日ちゃんとやっていましたので、色々と新仕様を試すことはできました。モッドのキャリブレーションも面白いアイデアだとは思うのですが、ステータスを削ってスピードにつくことを期待しても同じステータスがついて、さらに性能が低下する・・・なんてのもあります。強化をキャンセルすることも可能ですので、お試し程度にやる分には良いのかなぁと思います。最後の最後まで運ですね。

個人的には失敗することのほうが多いので、導入された直後はあれこれやってましたが、今はもうすでに半分忘れていたりします。素材集めに時間がかかるので、そんなにハイペースで試すこともできませんけどね。

今までは銀河チャレンジにのみ頼っていたモッドの強化素材が普通にゲットできるようになったのは嬉しいのですが、結局、普通の素材も欲しいので、結構悩ましい部分でもあります。基本、足りない時だけそれらを必死に集めるパターンになりそうです。

運営がいろいろと装備に関して入手性を高めるような発表を何度かしていますが、デイリーチャレンジで今まで大量に必要とされた装備がポンポンもらえるようになったのは嬉しい変化ではあります。ただ、基本的にいろいろとセットで必要となるカーバンティMK3ドロイドコントローラーとか相変わらず足りませんし、入手性が高くなった装備以外のものでもそれなりの数を要求されるものもあるので、装備レベル上げのペース自体はそこまで早くならないかなぁと思います。

ただ、当然ながら、レリックレベルを上げる際の素材なんかに流用可能ですから、そっちで活躍する可能性はあります。基本、手持ちキャラをどんどんレリック化すれば、装備は徐々にこだわる必要も無くなってくるかもしれませんけどね。

運営が先の話として、新TBの導入や従来のTBの仕様変更なんかにも触れていました。ソースはこちら。

新TBのほうはギルド側がルートを選んでいくような感じになるのかもしれませんが、LSとかDSとかプレイヤーが決めるようになるとしたら、確かに自由度が多少高くなると思います。ただ、これだと見切り発車的なことはできないと思うので、実装まで時間がかかりそうな予感がします。

で、その間に従来のTBの修正みたいなのを入れて時間を稼ぐのかと思いきや、新TB実装直前までは変えない模様です。パーフェクトスコアで終われないギルドのために何らかの報酬見直しという感じで書いてありますが、これがホスなのかジオノージアンなのか、あるいは両方なのかということは、はっきり書いてありません。原文を載せると・・・

”Lastly, we have some changes to Territory Battle rewards for Guilds not achieving the max Stars. We are holding off on these until we get closer to the next Territory Battle that we just announced.”

『最後に、☆Maxでクリアできていないギルドのためにテリトリーバトルの報酬を変えます。ただ、新TBの実装間際までは現状の仕様を維持します。』

ということなんで、減るのか増えるのかもわかりませんし、あまりポジティブにとらえてしまわないほうがいいのかもしれません。

個人的に望むのは、Geo-LSTBで☆獲得のための要求GPを減らすことでしょうか。敵を弱くするってのは難しいと思いますが、せめてDSTBの1.2倍程度にしてくれたらうれしいなと思います。報酬自体を変えるなら得られる量を倍にしてくれてもよさそうです。

とにかく、実装されてみないとわからないので、ぼんやりとした希望を抱きつつ、あまり期待をせずに待つことにします。新TBリリースごろには少しは楽にクリアできるようになっている可能性もありますけどね・・・

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章