アライアンスってどうよ?
現在のギルドにお世話になる前に、ゆるめ(すくなくとも当事者たちはそういう説明でした)の海外ギルド・アライアンスに所属していたことがあります。その前に、2つから4つぐらいのギルドのアライアンスを作って運営する側に参加しておりました。よくもまぁ日本人の私をここまで信頼して色々と任せてくれたなぁ・・・と今は懐かしく思っております。 アライアンスでの経験 私が関与していたものは、そこまで強固なものではなかったとは思いますが、所帯が大きくなると本当に大変で、人が増えれば増えるほど、問題も多かったように見えました。 ただ、アライアンス内のランクが低いギルドに入ればさほどの要求をされることも無いでしょう。おそらく2軍(もしくはそれ以下)的な扱いをされるので、報酬面などでは不利ですが、あくまでもプレイスタイル次第ですので気にならないケースもあるでしょう。 私の場合は、色々とサポートみたいな役目がありまして、アライアンス内の中堅ギルドのオフィサーなんぞをやっていたので毎日のように上のガチなギルドから出張要請が来たり、その逆にレイドサポートのためギルド間の移動も多少ありました。 個人的にTWの度に呼ばれたりするのは厳しかったので、全部お断りしておりましたが、どうしてもTBやレイドの報酬の関係で一部のメンバーが流動的になったりしましたので、そこら辺のマネジメントが面倒でした。 やはり設立から関わって軌道にのせたギルドが一番愛着がありまして、移動とかしたくなかったのですが、ギルドのオフィサー陣に頼まれたら仕方なく移動みたいなケースもありました。 その中で気が付いたのが、よく崩壊するのが上位ギルドで、下に行けば行くほどゆるくやっているので崩壊しにくかったことです。上のギルドは、それこそTWで1回負けただけでメンバーが大量離脱したりして、それはそれはひどいものでした。所属メンバー的にも引く手あまたなケースが多いからでしょうか、ガチ勢にとっては何らかのイベントで得られる報酬の多寡はとても大切な要素なんでしょうね。 私の場合、誰かに勝とうとかいう気持ちは全然なくて、TWとかの対戦相手が自分の好きな国のものだったりすると、彼らのDiscordサーバーに凸ったりもしました(笑) 印象に残っているのはポーランドのギルドと対戦することになって、一度あいさつにいきまして、その時は楽しい交流をさせていただき