10月の育成中間報告
さて、10月も半ばとなりました。結構激動な月となりましたが、皆様におかれましてはいかがでしょうか。久々にローグ・ワンを見て、そろそろ連中のリワークが欲しいと思った今日この頃です。まぁ、無理な気がしますけどね。さて、ここまでの育成を振り返ってみたいと思います。
今月の育成対象
- グリーフ ☆5
- マンダロリアン ☆5
- カーラ ☆5
- モン・モスマ ☆3
- C-3PO&チューバッカ ☆3 → ☆4
- TIEボマー ☆5
- 反乱軍Yウィング ☆5
- ピエット提督 ☆3
あまり進歩がありません。エネルギーがライトサイド限定での消費になっていることもあり、いくつかのユニットは遅れ気味です。今はシャードよりもGLイベントチケットのほうが重要ですから、仕方ないでしょう。
今月の強化対象
- GK R4 → R6
- 白レヴァン R2 → R4
- シャァク・ティ G12.3 →R2
- パドメ G12.5
- JKルーク G12.5
結局、予定に入れるつもりが無かったJKルークを強化してしまいました・・・
理由は、ダークサイドにエネルギーを投入できない関係上、パドメなどのフィニッシャーが集められないからなんですけどね。仕方ないので、装備が集まったらどんどんJKルークに投入しておりました。
パドメとアソーカをレリック化したら、LSTB準備は一段落とするつもりです。 シャァク・ティに関しては、スペシャルミッションをたまにクリアできるぐらいまで強化したいと思いますが、そうなるとR7目標になってしまうのでしょうかねぇ。
LSTBを本格的に攻略できるということの定義ですが、個人でコンバットミッションのウェーブ数が大体8割前後こなせるようになることと考えています。そうなるには、まだまだ大きな何かが不足しております。
これは手持ちの強化というより、レベルキャップ解放などの根本的な強化がもたらされない限り完全制覇は不可能な話なので、現時点でいくら頑張っても意味が無いと思っています。完全制覇をする必要も無いといえば無いですけどね。
GLキャラ所有が前提だったとしたら、多くのプレイヤーにとって興ざめでしょうし、早いところレベルキャップを解放してもらいたいと思います。レベル差15とかが当たり前というのは、あまりにもひどい話です。こういったあまり課金前提ではない強化をお願いしたいところ。
理想としては、Geo-DSTBと同じぐらいの報酬が貰えることなんですが、若干、現時点では、LSTBのほうが少ない気がしますので、そこが悩みの種。とにかく、しばらくはGLレイとJKルークチームを柱に、パドメチーム、GASチームなんかで頑張っていこうと思います。
コメント