[公式]銀河チャレンジの開催頻度について
公式フォーラムから、新人コミュニティマネージャー CG_Doja_Fett氏による投稿です。
https://forums.galaxy-of-heroes.starwars.ea.com/discussion/236901/galactic-challenge-cadence#latest
↓以下翻訳↓
ホロテーブルの英雄の皆さん、
フォーラム内での銀河チャレンジ(以下GC)に関するの私の発言への補足をしたいと思います。
現在のところ、GCは週末に行われることになっております。
確かに、皆さんが求めているようなニュースではないかもしれませんが、開発チームはGCの開催頻度を増やすような努力をしております。あまりはっきりしないメッセージではありますが、開発ツールに関する複雑なことがらを含むいくつかの困難があるのです。
これによって、「いつになったらGCの開催頻度が増えるの?」といった、現在明確にお答えできないような疑問を皆さんが持つことになると思いますが、とにかく何らかの変更が起きるたびに皆さんにお伝えしようとは思っております。
↑翻訳終了↑
まぁ、翻訳する価値もないような感じです。放置しようかと思ったのですが、ブログネタに・・・ちょっと遅れてすいません。
要するに、「GCに関してはまだ詳細は決まっていないから、とりあえず、週末は開催されるので、それで現状は我慢しとけよな!いろいろこっちも問題があるんだよ、わかるだろ?それぐらい?」と聞こえるのは私だけでしょうか。
GCは現在のところ、モッドスライス素材を入手する唯一の場であることから、もう少しチャンスが欲しいと思うのは当然のことかもしれません。
で、一応、導入前に毎日開催!みたいな宣伝をトップがしていたこともあり、プレイヤーたちが話が違う!と怒るのは至極当然かもしれません。
新モッドスライスにどれくらいのインパクトがあるのかはまだわかりませんけど、トッププレイヤーたちは早く試したい!という人も多いでしょうね。私は素材はキープで様子見をしております。
ただ、GCに関しては、各ファクションをテーマにしたものになりますので、これらのネタ作りが一番の課題なんだろうと想像しております。1年かけても大した企画をぶち上げられない運営なので、こんな更新頻度の高いイベントは無理・・・私のような普通のプレイヤーでも想像できます。
ファクションやステージごとのボーナスとペナルティ、誰もそこまで気にしていないパズル要素のメカニズムなんか適当にいくつか考えて、それらを全てテンプレ化して、それをランダムに開催でいいんじゃないでしょうか。
毎回内容を変えるなんてのは現実的ではないので、10パターンぐらい作って、ランダムにしてくれたほうが、プレイヤーも対策を立てやすくなって良いと思います。
私なんて面倒なんで大して説明も読まずに、要求されたファクションだけをチェックして、手持ちの最強を送り込んで適当にプレイ・・・というパターンです。
いっそ、GCはモッド素材専用の1ウェーブだけの簡略型アサルトバトルという定義でいいんじゃないかと思います。
私が一番うれしいのは、☆3ゲットできたら全部シムをあてられて、きちんと報酬はもらえる・・・というものだと思いますけどね。まぁ、普通に、モッドバトルで落ちてくるようにすれば、GCで悩まなくても済みますよ、運営さん。虎の子コンテンツのつもりでしょうけど、プレイヤーが意義を見出せず、反応が薄くてがっかりしているのはわかります。
ただ、新規導入した(と思われる) ツールにてこずっている・・・というのはみっともない言い訳なんで、やめたほうが良いでしょうね。
技術と設計の対立ってのはよくあると思いますが、技術ありきだと、いくらデザインを持っていってもどうやって作るか?ということばかり考えて、結局作ってくれないという事象が起きているのかもしれません。
もしくはデザイン側も漠然としたものばかり提供して、技術サイドが好む数値とかフローチャートとかはまったく無視したものばかりなんでしょうか。
とりあえず、すぐに実現できそうな物、大して労力のかからないもの、つまり、すでにあったものの焼き直しが横行するのは案外そういった理由があるのかもしれません。
長々とすいません。私自身、どうやってTBを攻略するか?ぐらいしか楽しみが無いので、意外と他のコンテンツには無頓着になりつつあります。
やっぱり、このゲームの最大の刺激はレイドなんじゃないかなぁと。TWやTBでギルドが紛糾することも多少はあるでしょうが、崩壊レベルまでのインパクトをもたらすのはやはりレイドだと思います。レイドだけでも、毎年追加してくれるとありがたいですね。追加されるたびに過去のものはシムをあてられるようにしていただいて・・・
でも、焼き直しが好きな運営ですから、ヒロイックチャレンジモード!とかいって、既存レイドにTierを2つぐらい追加して終わりかもしれませんけど・・・
コメント
レイド(特にタンク)の報酬はもちろんの事、サイドバトル・カンティーナ・モッド・艦隊、そして一番不満が多いであろう曜日クエストの報酬レベルが、現状のギア要求レベルと乖離し過ぎているんです。遅ればせながらでも、ある程度の範囲内で維持していればよかったものを...。挙句、中途半端な新規コンテンツに時間と労力を注ぎ込んだ割には、プレイヤーの評価と不満は改善できず...。大人の事情で凍結させているのかなとは思いますけど、レリック時代にレベルⅤの曜日クエスト報酬って...。
長文かつ愚痴ばかりで申し訳ありません。
心から同意します。もうちょっと報酬をはずんでくれてもいいですよね。もしくは、絶対に不足する装備を意図的に設定しているのですから、それらを確実にゲットできる場所が欲しいと思います。
曜日クエストはそのための良いプラットフォームだと思います。現状は、ある意味もったいないですね。もう二つぐらいTierを追加しても良さげです。できれば、報酬はレリック素材関連・・・
あとは、アサルトバトルを毎日やる感覚で、GCの報酬もアサルトバトル並みにしてくれたらプレイヤーも大歓迎だったと思います。少なくとも誰もが必要なカイロテックはもうちょっと配ってくれたらありがたいですねぇ・・・