新年を迎えて

あけましておめでとうございます。本年もこのつたないブログをよろしくお願いします。皆様のよき時間つぶしになるように、適度に頑張りたいと思います。昨年は色々とありましたが、このゲームも大きく変わろうとしております。それが万人にとってプラスになるのかどうかはわかりませんが、要は各プレイヤー次第なので、仕方がない部分もあります。

薬を考えてみるとわかる気がしますが、ある人にとってはプラスでも他の人にとっては症状を悪化させることもあるわけで、全ての人に有効なものは無いと思います。ですので、あまりストレスを溜めずに気楽にやっていける遊び方を見つけるほうがいいのかもしれないと最近は思っています。

現在、私はそういった遊び方を模索している最中なのですが、その一端でも日記という形式を通して紹介できたらいいなと考えています。攻略とかいった部分ではあまり役に立てそうもありませんが、思いついたらそこそこやっていきたいと思います。

とにかく、マイペースですが少しずつ前進していくことにします。

今はExecutor取得の準備が終わったので、イベントを待っている最中でして、その間に、GL皇帝なんかの取得条件を満たすためのキャラ強化なんてのをやっております。

その次のテーマは相変わらずKAMミッションを安定してクリアできるように地道に強化することなんですが、これは一カ月に一回しかチャンスが無いので、正直、毎回やり方を忘れてしまうというか、うろ覚えで適当にやってしまっている部分が多く、そこら辺を反省しつつ自分の勝ちパターンみたいなものを模索していく感じでやっていきたいと思います。

そのためには毎回録画なりする必要がありますので、数か月かけてそこら辺もしっかりやっていこうと思います。過去の勝利の部分はいくつかデータがあるのですが、負けたときに何をやっていたのかもチェックしたいので、成功・失敗に関わらずデータを集めていこうと思います。

他の部分はあまり考えていません。とにかくメインはGeo-TBですね。そこで使えるキャラやチームがTWなどで役立つならガンガン強化といきたいところです。

本年もよろしくお願いいたします。

コメント

moby さんのコメント…
新年あけましておめでとうございます。
いつも楽しく読ませていただいております。
本年もよろしくお願い致します。
福田 さんのコメント…
新年明けましておめでとうございます。今年も楽しみに拝見します、程よく情報提供お願い致します。ゲーム的には何も変わらず淡々と進んでおりますね。ベイダー卿を目標にKAMミッションクリア、GL皇帝、スターキラーなんかを例年通り迷いながら進めてみたいと思っています。今年はLSTBが激ムズなので強キャラ登場に期待です。ベイダー卿を狙う関係でバッドパッチを強化しますが、使えるのか。パドメパーティも強化しますが、GLKと被るので今一です。昨年は引退者を増やす事ばかりでしたので今年はおっ!と思える事があれば・・・
管理人HY さんのコメント…
>mobyさま

年末から新年にかけてブログも停滞気味ですが、なんとかモチベーションを維持しつつやっていこうと思います。よろしくお願いします。

>福田さん

ベイダー卿もそのうち・・・と思っていますが、まずはGL皇帝からいくことにします。ジェダイキラーという意味で、持っておきたいなぁということと、ベイダー卿に比べ条件が緩いのが理由です。

LSTBもだんだんと攻略できつつあると思いますが、決め手がまだまだ足りない気がします。楽して勝たせて・・・というのもおこがましいのですが、基本、各人が11M以上のGPがないと完全攻略にはたどり着けないので、まぁ、正直、まだまだ先ですよね。おそらく新しいTBを数年先までリリースしたくないという気持ちの表れだと思うのですが、Geo-DSTBをちょこっと難しくしたぐらいでやっておいてくれたらなぁ・・・と今でも思います(笑)

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章