久々にKAMミッションクリア
ギルド内では☆7にした人も出てきているようですが、私の場合は開放すら出来ていませんので、もうしばらく頑張りたいと思います。一応、あと3か月ぐらいで開放ぐらいはできるんじゃないかと思うのですが、自分が失敗してばかりでは「おんぶにだっこ」状態なので、かなり精神的に苦しいものです。今回は何とかクリアできたのでほっとしております。
今までとの違いといえばARCがR8になったことぐらいでしょうか。巷で言われているシャァク・ティにクリティカル回避モッドを・・・というのはやっていません。スピードサブがいまいちなクリティカル回避モッドばかりなので、ここはやはりスピード重視です。
今回のパターンはB2からの攻撃開始だったので、普段とは違う流れとなりましたが、まぁ、行き当たりばったりでもなんとかなった感じです。若干ARCがやられにくくなったぐらいなので、実際に大きな影響があるのかどうかは不明。今後のクリア成績を考えてさらなる調整なんかをする必要があるかもしれません。
いずれにせよ、ARCのR8はベイダー卿で要求されますので、いずれは多くの人が強化すると思います。 多分、無駄にならない数少ない要求の一つなのではないでしょうか。
個人的な部分では停滞気味なんで、とにかくギルドに貢献できるTBはガチでいきたいなと思っております。といっても、限界はありますけどね。
今回でいえば、最終日にGLレイチームを投入したのに1ウェーブで全滅・・・なんてのもありました。これ、かなり凹みます。 シップの方は1フェイズ落としただけでなんとかなった記憶がありますが、まだまだRNG頼みの部分があります。JKアナキンがR7になったぐらいではまだまだ安定勝利は無理でしょうねぇ。プロ・クーン、アソーカ、そしてクローンサージェントあたりも強化しないといけないのでしょう。
コメント