アサルトバトル:秘密と影 Tier 3 クリア
まぁ、このイベントが登場してから長い時間がたっていますが、ようやくクリアできました。とにかく、ウェーブ4のシディアスが極悪仕様すぎて、大体の人があそこで一撃でやられて終了・・・といった感じだと思います。クリアしたときに動画で記録しておけばよかったのですが、どうせ無理だろう・・・という気分でしたので、録画していませんでした。すいません。
さて、攻略なのですが、使用したのはナイトシスターチームです。チームの構成とレリックレベルは下記の通り、
- マザー・タルジン R2
- アサージ R3
- ダカ R7
- メリン R5
- タリア G12
恐らくですが、最低条件としてダカはR7じゃないと無理かもしれません。前回までの彼女はR5だったのですが、簡単にやられました。今回は彼女をR7にしてから挑戦して、明確な効果はさておき、一応クリアできたので、おすすめラインはR7ということにしておきます。
で、モッドのほうはHPを盛りまくりでした。スピードはともかくとして、付けられるところは全てHP%モッドを付けております。もちろん、HPモッドセットを使用しております。トータルのHPは15万弱、プロテクションは5.5万弱、スピードは238となっております。
他のキャラはレリックレベルはそこそこ。実は、ダカをR7にすればクリアできるのでは?という感じで検証するつもりでした。これでダメならメリンもR7にして・・・なんて考えていたのですが、そこまでする必要は無かった模様です。
タリアに関してはゾンビを使うという手があると思うのですが、ウェーブ4でシディアスにエクスポーズを仕込まれた際に、それを解除できる可能性があるということで起用してみました。まぁ、そこまで使えたのかどうかは微妙なんですが、一応、クリアできたので試す価値はあるかと思います。
流れとしては、とにかく感染を付けまくることを念頭に、メリンの復活スキルをどんどん使ってとにかくダカを守り切れれば何とかなると思います。ダカがどんどん復活させてくれるので、途中で味方がやられても全滅しない限りは問題無いでしょう。
唯一の鬼門がウェーブ4
さて、多くの人を苦しめ続けているウェーブ4ですが、私が成功した時、シディアスがなぜか初手で全体攻撃を使ってきませんでした。2手目で全体攻撃を食らったのですが、ダカが何とか生き残り、全員を復活させてくれたので、後は感染を付けまくり、HPを削りまくって倒した感じです。
つまるところ、ダカが生き残れれば、クリアは不可能ではありません。といっても、ダメージがデカいので、ダカにクリティカル回避なんかを入れたくなるところなんですが、あえてHPに統一した次第です。クリティカル回避とはいえ、完璧に防げるわけでもないし・・・
本当にウェーブ4に関しては全滅しないパターンに遭遇するまでひたすらリスタートといったところです。私の場合、3度目の挑戦でなんとかなりました。これは乱数なので、しょうがないです。
他のウェーブは適当にやってもクリアできる感じです。☆3となると、最後のナイアリスが面倒ですけど、誰かが倒されても、ダカかメリンのどちらかが生き残っていれば復活できるので大丈夫でしょう。
もしもこのイベントをクリアしようと思われたなら、まずはダカをR7にするところから試していただきたいと思います。それでダメならメリンもレリックレベルを上げて・・・なんて感じで徐々に強化していくしかないかもしれません。
ナイトシスターに関してはTBでも出番がありますし、まぁ、いずれは強化しないといけないチームではありますので、私は引き続きさらに強化していく予定です。優先順位は・・・あまり高くないですけどね・・・まぁ、宿題ということで。
コメント