1か月に何体レリック化できる?
いつも装備集めに必死であまり考えていませんでしたが、私のような普通のプレイヤーが課金をせずにどれくらいの数のキャラクターをレリック化できるのでしょうか。
とりあえず、GL準備を記録し始めたころから考えてみますが、2/23の時点でレリック化を終えていたのは、JTRとフィンの2体だけでした。で、6/5時点のレリック化を終えたキャラクターの数は8体で、この間にクローンたちやサンファクなんかもレリック化しましたので追加5体、合計13体のレリック化に成功。
もちろん、装備レベルのばらつきもあるので一概には言えませんが、ゼロスタートだともっと減ってしまうものの、ペースとしては1か月に3体前後のレリック化ができていることになります。ただし、要求されるカイロテックが被るとかなり大変ですので、コンピューターとショックプロッドのストックを考えながらやっています。毎日の終わりに3個もらえますけど、コンピューターのほうがドロップが多い気がします。
で、このペースが続けば、GL準備として残りは3体ですので、来月末ぐらいには全部のキャラをレリック化することができるかもしれません・・・と思うと少し気が楽になります。
そのあとはレリックレベル上げが待っていますが、相当な数のオーロディウム・ヒートシンクが必要になりますね。最近はギルドショップでMK3ホロプロジェクターを買いまくりです。
あとは、アサルトバトルのTier1と2をクリアできるかどうかも長期的に見れば大事になってくると思いますが、今のところTier2はなかなか厳しいですね。GACを頑張るのも大事かもしれませんけど、個人的にあきらめムードもありまして、あまり重視していません。対戦相手がやる気のない時、ちょこっと遊ぶ程度です。
とにかく、やること自体は限られてくるのですが、やたらと装備などの要求数が多く、時間がかかるシステムになっているので、じっくりやるか課金するかの2通りしかないです。私はじっくりやる派ですので、細く長くでいきますけどね。
レリック化にしても順序を慎重に選んでいきたいのですが、私の場合はまずはアリーナ、最終的にTBも考慮します。アリーナで使うチームをまず仕上げ、合間にイベントやTBで必要なキャラを順次やっていくという感じです。
今は、アリーナチーム > GL要求キャラ >特定イベント・TB必須キャラ という順番ですね。もう本当に行き当たりばったりで嫌になりますが、じっくり腰をすえてやる・・・なんてのが許されないときもあるし仕方ない、と勝手に言い訳してます。
コメント