ジェダイルークはGeo-LSTBで使えるでしょうね


スキルキットを見る限り、どれだけ難易度が上がろうが相手のスピードを徹底的に落とした挙句、スタンまでできるのが強みのルーク、確かに一方的にやられる展開が続くLSTBでも大活躍しそうですね。対人戦でも活躍しそうですが、一番光るのがGeo-LSTBだと思います。

とはいっても、私が入手するのはかなり先なんで困ってしまいます。Geo-LSTBに本腰を入れるギルドであれば、このキャラの入手は非常に大切でしょう・・・って、ジオノーシスの戦いって帝国の逆襲に関係していましたっけ?????本来ならメイスのリワークがこの仕様になるべきだったという意見もあるぐらいですし、困ったものです。一応、ジェダイタグなんで、ゲーム内では使えますけど、モチーフがEP2なので違和感ありまくりです。

あとはレベルキャップが100になれば万々歳なのですけど、おそらく良くて95だと思います。今のように延々とハンディキャップマッチを強いるのはねぇ・・・ただでさえ抵抗力とか無茶苦茶な相手ばかりなんで、レベル差がありすぎると無理です。

公式の掲示板でも再燃しているのですが、いっそのことGeo-LSTBのかわりにDSTBを選択させてくれ!という意見もあります。ワットのシャードが欲しい!という意味ではなく、まともに遊べるのがGeo-DSTBだからでしょうね。私的にも延々とGeo-DSTBを遊べるほうが現状ではありがたいです。Geo-LSTBはおそらく2022年のゲームのスタンダード仕様だと思いますし。

さて、GL準備に戻りますかね。ルークはその後でいいです。また9体もレリック化しないといけないと思うと泣けてきますけどね・・・

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章