TB 三回目
三度目のTBに突入しましたね。運営側からの情報によれば24時間制が維持されるとのこと。こんなことに6日もつきあわされたら嫌なのですが、仕方のないところです。
ギルドのほうでは、最低限の指示は出していますが、基本は個々の判断でお願いしています。
1日1フェイズというシステムが問題で、48時間ぐらいに制限時間を決めて進行はギルドにまかせればいいのに...と思います。星をひとつゲットしたら隣のテリトリーがオープンして、先に進むか留まってさらに星を稼ぐかはギルドが決める...といった感じでいいと思います。もちろん必要なTPは今より低くして、リフレッシュは基本なしで、ヒロイックレイド的にすれば緊張感もでるでしょう。ま、何をやっても文句はでるでしょうけど。
結果は・・・☆30でした。賞品が変わる31に到達したかったのですが、フェイズ2の取りこぼしが痛かったかもしれません。それから、最終フェイズでシップのコンバットミッションに参加できないメンバーが多数いたのも原因といえるかもしれません。シップ嫌いの人たちばかりなので、こればかりはどうしようもありませんけどね。
ギルドのほうでは、最低限の指示は出していますが、基本は個々の判断でお願いしています。
1日1フェイズというシステムが問題で、48時間ぐらいに制限時間を決めて進行はギルドにまかせればいいのに...と思います。星をひとつゲットしたら隣のテリトリーがオープンして、先に進むか留まってさらに星を稼ぐかはギルドが決める...といった感じでいいと思います。もちろん必要なTPは今より低くして、リフレッシュは基本なしで、ヒロイックレイド的にすれば緊張感もでるでしょう。ま、何をやっても文句はでるでしょうけど。
結果は・・・☆30でした。賞品が変わる31に到達したかったのですが、フェイズ2の取りこぼしが痛かったかもしれません。それから、最終フェイズでシップのコンバットミッションに参加できないメンバーが多数いたのも原因といえるかもしれません。シップ嫌いの人たちばかりなので、こればかりはどうしようもありませんけどね。
コメント