ジェダイルーク登場


どうやらGLではない模様ですね。英雄の旅路系のイベントになるのではないかと思います。今後GLルークが出るとしたらおそらくこのジェダイルークも要求されるのでしょう。スキル的には相手のスピードをある程度無効化できるので、今までのスピード第1のアリーナに一石を投じるキャラになることは間違いなさそうです。

個人的に欲しい!とは思います。でも、イベント参加条件がちょっと厳しいですね。9キャラをレリック化しないといけない模様なんです。CLS、C-3POとかチューバッカあたりはレリック化している人も多いと思いますけど、ランドー、ホス・ハン、ホス・レイアは・・・厳しいですね。

あと、隠者ヨーダにワンパはTBで貰えるトークンが無いと☆7にするのはものすごい時間がかかります。銀河バウンティでもらえますけど、あのイベントの頻度は数か月に1回ですからね。基本はGET1を消費して買うことになるでしょう。

私の場合、全てのキャラが☆7になってはいますけど、装備レベルが低いのが多いので、今からイベントの準備をするとしても相当な時間がかかります。でも、難易度を高めにしてレリック3じゃないとクリアできないという感じのものにすればネガティブな反応は起きなかったと思います。

イベントの要求自体は☆7キャラぐらいでも良かったのではないでしょうか。ミニマムでクリアすることを目指す人もいるでしょうし、結果としてクリアできないからレリックレベルをどんどん上げる人もいるでしょう。また、明らかに不要なキャラは後回しにできるという最高のオプションがあります。今までのレジェンダリーイベント同様、同時に攻略方法を編み出す楽しみも出てくるでしょう。つまりどのくらいのレリックレベルが必要か・・・なんてのはプレイヤーが判断しても構わないのでは?と思うのです。

GLイベントで味をしめたのか、今後はこれがスタンダードになるのかわかりませんけど、もしも、レリックレベル強制ならイベントで使用できるキャラの中から任意で5体とかにしてもらいたいと思います。イベントで使わないキャラの強化は勘弁してもらいたいもの。もしくはリワークとセットですよね。

まぁ、つべこべ言っても仕方ありません。レリック3が要求されるバランスのイベントなんてめんどくさくて作っていられないから、適当な数値をぶち込んで、要求装備レベルだけ上げておけば想定もクソも無くなりますよね。そういう仕様を好む運営になりつつあります。

まぁ、楽ですよね、実際。とばっちりを受けるのはプレイヤーです。もっとも、反乱軍が好きでそこら辺をガンガン強化していた人たちにとっては朗報ですので、悪いことばかりではないかもしれません。

欲しい!と思ってキャラを入手するために頑張るのもいいし、あきらめて次の波を待つのもいいでしょう。私の場合は、とにかくGLキャラをゲットしてから考えたいと思います。この分でいけば年末ぐらいにはなんとかなっていると思いますので、その時点で何もなければルークも目指そうかなと思っています。ちょっと余裕はありませんので。

コメント

匿名 さんのコメント…
いつもブログを励みにしております。
最近はブログ主さんのアドバイスを聞いてくれないかと本当に思います。
今回も微妙な反乱軍のレリックを要求してますし、それでいてジェダイルークは反乱軍ではなくなってしまっています。
(ゲームバランスを取るためという意見もあるでしょうけど、キャラゲーなのに、しかもルークなのにそこ変えてしまうの?と)
なんというか虚しくなってきてしまいますね。
でもこのブログのおかげで虚無感にも付き合えるようになってきています。

管理人HY さんのコメント…
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
管理人HY さんのコメント…
上のコメントはタイプミスが多かったので削除しました。

>>匿名様

コメントありがとうございます。また、誰かの励みになっているということを思うだけでもこちらも励みになります。基本、自分の独り言を不特定多数に発信しているだけですので恐縮です。

ルークというのはどんなスタイルでもインパクトがあってしかるべきで、出来によっては文句が出るのは確実ですから、慎重にやってもらいたいとは思います。

今回は要求が厳しいですから、これを理由に引退を決めたギルドメンバーもちらほら出てきています。レリック3は単なる推奨レベルぐらいにしておいてくれたらよかったのにと思いますねぇ、個人的に。

まぁ、ともかく、時間が経てば全てのキャラが陳腐化しますし、ゆっくりやるのが一番です。もしルーク入手を目指すとしたらかなりの投資になるので、順番をきっちり決めてからやらざるを得ませんね。

Geo-LSTBですごく役に立つなら考えたいと思います。ジェダイチームが不足しているのは間違いないので、もしかしたら・・・とは思っています。

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章