6月の育成:期末考察

 6月の育成期末考察

・サビーヌ G10→G11
・ボバ・フェット G11→G12
・エンフィス (装備だけでも)→G11
・KRU G8→G9→G12
・FOEx G11
・Scv.レイ G11→G12
・FOパイロット G10
・FO特殊部隊パイロット G7

といった感じで強化が進みました。同じような装備ばかり要求されるので進みません。スカベンジャー・レイが終わったのは大きいかもしれません。一体、何か月、強化対象にしていたのでしょう。まだまだ強化したいキャラがたくさんいますが、来月からは少し的を絞っていきたいと思います。

具体的には、LSとDSから一体ずつ選出し、まずはG11あるいはG12にしてから次に移行するという作戦です。絶対にG12にしたいキャラととりあえずG11でいいでしょうというキャラクターの見極めが大事ですね。

来月の目標はTBのP6で全ウェーブを完璧にこなせる連中の育成です。FOとローグワンがその対象になるでしょう。

ただ、メタチームのほうもTW対策として完全無視というわけにはいかないので、ちょっと悩みましたが、サイオンを少しだけ装備レベルを上げてみたりもしています。個人的に、実用域はG11以上だと勝手に思っていますので、そこらへんになるまである程度はメタの動向を見て、各ユニットに力を入れざるを得ないかもしれないです。

とにかく、ゼータを投入して後に引けない状況を作ってからキーキャラクターの装備レベル上げという苦行を心掛けています。ローグワンチームは強化対象なので、リーダーのジンにゼータを投入しました。無駄にしないよう、ある程度は装備レベルを上げていく必要があります。とにかく、ゆっくりでも一歩ずつ前進していきます。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章