征服の報酬・・・

征服がようやく終わりましたね。なんか表示されていたものから考えると、半分くらいになっていて、足りない気がしますけど、まぁ、貰えるものはもらっておきましょう。最近は、アリーナも調子が悪く、今までトップ100に入るのがやっとだった人たちからの突き上げがすごいことになっています。

おかげで、トップ連中もあせっていて、何で攻撃するんだよ!とかいちいちメッセージを送ってくるようになりました。こっちは、締め切りの1時間前までアリーナはノータッチ。何もせずに黙っているだけなんですけどね・・・自分は攻撃しておいて人の時間は無視とか・・・ 

最近までずっと管理していた人たちが引退して、無茶苦茶な人たちしか残っていない予感。ま、GLキャラの導入後、誰でも上位に入れるようになりましたので、談合もあまり意味が無くなってきている感じがします。

私の場合、夕飯の支度とか忙しい時間帯になるので、GAS導入以降、オートでしかやってません。で、結果も気にせず、ほぼランダムに一番右か真ん中のプレイヤーを選んで対戦し、オートボタンを押して放置しながら、料理するといった感じです。その結果、50位以内に入れなくなっても、まぁ、しょうがないかなと。

シップもちょっとやっている時間が無くなりつつありまして、1回か2回をオートで流すだけになっています。ちょっとやれば50位以内に入れるのでしょうけど、子供のお風呂の準備とかもあるので、そっちが優先ですねぇ・・・

まぁ、あまりリアルな現状を書いても面白くないと思いますので、この辺で。何が言いたいかと申しますと、エンジョイ勢でも続けられるのがこのゲームのいい所ですね。そのために一番大事なのは自分に合ったギルドを見つけられるかどうかでしょう。

ピットチャレンジの仕様変更も3/17に予定されているみたいですから、今までみたいに機内モードを駆使する必要は減ってくると思います。国際ギルドにとってはその部分だけは福音です。

あとは、どれくらいのメンバーが対応できるようになるかですね。使えるチームも分かってきているようですし、GLキャラ抜きの編成でも2%目標で頑張れるものもありそうです。そこら辺をじっくり調べていきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章