プロ・クーンのレリック化完了

昨日、方針を決めましたけど、装備がガンガン集まったので、プロ・クーンをあっさりとレリック化してしまいました。ああ、次はどうしよう・・・というかしばらくはGLカイロのために装備を集めることにしましょうかね。どうせカイロテックが400個とか必要なんでしょうし。

それはさておき、皆さん、「征服」は楽しんでいますか?銀河戦争がGWなら銀河征服はGC・・・あれ?銀河チャレンジと被りますね。まぁ、しばらくは征服と呼ぶことにします。

さて、報酬とかを見ましたけど、ショップのほうはがっかりですが、GCと同じようにクレートがもらえますね。ただ、全部をゲットするのはGLキャラを倒さないといけないだけでなく、相当な数のバトルをこなさないといけません。期間が3日間2週間弱ということですが、普通にやっていたら足りない気がします。

で、問題なのは、この征服の目玉であるヴェスカー・マンドーのシップですね。このシャードを得るには征服を頑張らないといけないという感じです。正直、私には永遠に無理な気がしております。(パイロットが居ないし・・・)

今のペースでやっても、最初のステージはなんとかなりそうですが、GLが出てくるとかなり苦戦する予感がします。せめてアルティメットが付かなければいいんですけどね。

そういうわけで、征服でも多くのプレイヤーにGLキャラが要求されることになります。まぁ、全てのプレイヤーが最低でも1体を持つのが運営の前提なのかもしれませんけど、初心者にとって絶望感を味わうコンテンツになるのかもしれません。まぁ、私も多少味わっていますけど、絶望感というよりは、メンドクセーと思うほうが先だったりします。

まぁ、それなりに強いチームを複数用意すればいいだけみたいな感じもしますけど、エネルギーが足りなくなるのは目に見えているので、リフレッシュは必須になるのでしょうね。クリスタルを消費しないで全部をクリアできるのかどうかはわかりません。

というわけで、こなせるだけこなしてもらえるものだけもらう・・・という感じでテキトーにやりたいと思います。忙しかったらオートで流して・・・もうちっと片手間で遊べるレベルの敵にしてもらいたかった今日この頃。G12スタートとかやりすぎな気がします。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章