ワットのシャードをゲットするために
そろそろ確実にワットのシャードをゲットできるようになりたい!と思い、攻略ビデオなんかを見直しております。そこで得た情報をメモ代わりにこのエントリーでご紹介したいと思います。基本、G12でもなんとかなるという人もいれば、GBAはR7にしないと無理という意見もあります。
今回参考にしたのはDBofficial125氏の動画です。
チームの並び順
- GBA
- サンファク
- スパイ
- 兵士
- ポグル
これは一例ですが、とにかくポグルは最後にしたほうがいいという話です。これはスキル使用時に全体で攻撃する際、この順番どおりに動くということなので、サンファクが強化解除後、兵士が抵抗力ダウンを入れた後にポグルのスキルブロックが入るようにするためということです。
スキルブロックを脅威となるキャラクターにつけるためにもポグルのスピードは重要となるという感じでしょう。ちなみに氏のポグルのスピードは246(+102)で有効性は47.29%となっています。
ちなみに装備レベルは全てG12.0ということですので、そこが最低ラインなのかもしれません。
攻撃時のポイント
- 全体攻撃のできるサージェントにスキルブロックを入れ続ける
- 出来れば狙撃手もスキルブロックを入れたいところ
- 脅威となるユニットにスキルブロックをつけてからメディックを片付ける
フェイズ1と2はあまり苦労せずにいけるのですが、フェイズ3からが鬼門となります。フェイズ3と4では・・・
- ARCにスキルブロックをつけることを最優先する
- できれば狙撃手もスキルブロックを入れる
- これらにスキルブロックをつけている間にメディックを攻撃する
- メディックを倒しきれていない状態でARCのスキルブロック効果が切れたら再度つけるようにする
ただ、相手のキャラもパターンがありますので、この通りにいくとは限りません。私が挑戦した時のものでは、P3ではメイス、P4がアイラのパターンでした。ムンディが出てくるパターンのほうが難しそうです。
とにかく、ジオノージアンにとって最大の脅威となるのが全体攻撃のできるサージェント、次に狙撃手、キャラを強化するARCとなるでしょうか。これらのユニットに対し、こちらが全体で攻撃する際にうまくスキルブロックをつけるというのがカギになってくると思います。
コメント