【GLレイ獲得への道#2】銀河レジェンド レイ Tier 2攻略
GLレイイベントのTier2攻略の模様です。チーム構成や基本的な注意事項はTier1と同じだと思いましたので、あまり緊張せず挑みました。難易度的には簡単・・・としか言いようがありません。せっかくレリック化した要求キャラを全部使えないのは悔しいと思いますけど・・・
Tier2はチケット30枚で参加でき、25個のシャードが手に入ります。よって、ここで100個のシャードが手に入るわけですね。ちなみに、各Tierで入手可能なシャードの数は下のスクリーンショットをご覧ください。
Tier1:最大8回までシャードが得られる
Tier2:最大4回までシャードが得られる
Tier3:最大3回までシャードが得られる
といった感じで進めることができます。要するにTier1から3までを規定回数こなせばレイを☆7でアンロックできることになりますね。ただ、チケット集めが大変です。達成感より疲労感のほうが大きい予感・・・
ギルド内で一番初めに解放したメンバーが、キャラ集めて育成するだけでも大変だったのに、チケット集めも相当クリスタルを使った・・・なんてぼやいていた記憶があります。自分で実際にやってみたらその意味がわかりました。60枚集めるにしても、普通にやっていたら数日かかりそうです。
とにかく、攻略自体は楽でしたので、あまり心配せず遊んでいただきたいと思います。というか、R2D2とC-3POは要求キャラでもないのにイベントで使えて、なんでこんなに役に立つのでしょうね。ローズ無双のステージとか考えておいて欲しかった・・・いや、レリック7前提とか言い出しそうだから、今のままでいいです。
コメント