人数制限を設けたTW
今回のTWは40人という制限で実施しておりました。もちろん、何もしないと勝手に参加する人も出てくるので、あらかじめ不参加を志願する人を募集しました。私も実験として不参加を志願しておりますが、実際にはどうなるのでしょう。
目的としては、とにかくゼロスコアの人たちを何とかしたいということらしいです。少なくとも防衛も攻撃もしない人たちには控えてもらいたいということなんでしょうね。
気持ちはわかりますけど、これをゼータ素材だけで考えてみると、
40人限定で勝利した場合: 40x3= 120個
50人参加で負けた場合: 50x2=100個
というわけで、40名のほうがゼータとしては多く貰えるということになります。 まぁ、負けた場合は減りますけど、やる気のない人たちが何もしないおかげで、それらのために防衛配備を多くやる必要があり、攻撃での手駒が減ってしまうという現実もあります。
一応、ギルドとしては勝ち負けにはさほどこだわってはいません。 ただ、何もしない人が参加することによって、アクティブなメンバーたちに負担が増えるのは困るということでしょうね。
ただ、ゼロの人には参加しないように要請するのはいいのですけど、そういう人に限って惰性で参加ボタンを押しているケースもあり、いったん参加するとギルドを追い出す以外に外す方法がないというのが実情です。
これをルールとして行っているギルドもアライアンス内にありますが、個人的にはめんどくさいというか、その人が誤解してギルドを離脱するリスクのほうが高い気がします。
これに関しては正解がないというか、ギルドの方向性をきっちり決めないとどうにもなりませんよね。かといってTWも本気でやれ!というと現状は厳しいこともあります。
とにかく、あえて何もしないことでギルドに貢献できることもあるのですねぇ・・・
コメント