[ピットチャレンジ] 成長レポート #4
なんだかんだで4回目となります。さて、今回はどうだったのでしょうか・・・結果はP3 23.02%残しとなりました・・・残念。
どうも前に話したギルドとの合同作戦案がぽしゃったのはあちらのギルドで何らかの騒動があったからみたいですね。選抜チーム漏れで怒って離脱とか・・・そもそも自力での攻略にこだわっているメンツが揃っていたとか・・・
おそらく少数のオフィサーが全体に話さずに進めようとしたんじゃないかと思います。うちのギルドではそういうのは問題なかったんですけどね。実際、選抜メンバーになっても、まだ力が足りないからまた後で・・・という人もいましたっけ。
さて、今回の私の働きですが・・・
使ったチームリスト:
P1: GLレイ(7)、レックス(6)、ファイブス(7)、C3PO(5)、隠者ヨーダ(5)
スコア:3.675M(8.9%)
P2:GLカイロ(7)、赤トルーパー(5)、ハックス(5)、ゾンビ(5)、ダカ(5)
スコア:2.528M(P1とP2:6.6%ぐらい)
P3:ベイダー(6)、BB8(7)、スローン(5)、ワット(5)、KRU(7)
スコア:1.693M(4.2%)
とこんな感じです。 合計は7.896Mとまぁまぁではないでしょうか。GLレイを使わなかったらもっとスコアは低くなりそうですけど、まだまだP1突破には欠かせないと思いますので、このままいきたいと思います。
補足:P1からP3までのトータル:約117M(2%:2.34M 4%:4.68M 5%:5.85M)
攻撃メモ:
今回のテーマはP1からP3までは1チームのみ投入です。はっきり言って、複数のチームを投入してようやく4%とかやっていたらP4で駒が足りなくなりますので勝てません。 トップ10に入ろうと思うよりも、P4のためにチームをいかに温存できるかという点が重要かなぁと思います。もちろん、前提として、各フェイズで4%以上を目指すのが王道かなと。
P1はGLレイで安定のスコア。アップデート後としてはまずまず満足のいく感じです。この編成、レックス以外は大してスコアは稼げません。ダメ押しで最後に一撃を加えられたので、少しスコアが伸びています。
P2ですが、GLカイロはP1が3.7%ぐらい残っていたので、とりあえず投入してしまいました。ダカが食われたりしてスコア的に散々でした。もうちょっと伸ばせそうでしたが、まぁ、一応、P2まで突入するための布石になったのでOKです。
P3で何を投入するか迷いましたが、P2でいつも使っているベイダーを投入。今回の時間経過ダメージは22個ほど付けられまして、約4%を達成しました。個人的に合格で・・・
開幕でランコアを転倒させて、転倒中にも一回セイバーをぶん投げています。もうちょっと攻撃力を上げるか、ワットのサポートを引き出すために、他のメンツのスピードを上げるか・・・といろいろと考えてしまいますが、GLチームが3つ出来たらこのチームはお蔵入りしそうで怖いです。
全体として:
今回の参加率は残念ながらちょっと低いものでした。40人に満たなかったと思います。
ギルド的にはまだまだ2チーム程度しか持っていない人も多いようですので、各自の手持ちの充実が最大の課題ですね。GL持ちなら大体2チームは最低でも用意できる感じでしょうから、それ以外はいまいち・・・というケースが見受けられます。
P1で何チームも送ってようやく4%とかいうメンバーもいますけど、P2とP3でそれをやるとチームの無駄遣いとなりそうです。何しろ、ブラストドアが落とせないとスコアが全然伸びないケースがほとんどですから。
とにかく、P3までで4.68Mを超えているメンバーは合格です。4チーム以下投入でこれぐらいのスコアを出せる人を30名用意できればぐっと攻略に近づくことでしょう。今後はこの数字に注目して集計してみたいと思います。
コメント