今回のTBを終えて


画像はFODになってますけど、現在のテリトリーバトルはAYでやってます管理人です。

今回のTBの結果はようやく星40に到達しまして、100M越えの規模のギルドではそこそこの結果という感じですが、毎回星1つ伸ばしていますので、次回は41もいけるかという感じです。

反省点といえば、フェイズ4でのコンバットミッションを取りこぼした人たちが結構多かったことでしょうか。といっても、フリーズなんかも起きていたようですので、不可抗力の部分もありました。単純に全員が少しずつでもGPを上げていくしかないと思います。近いうちに2MGPが基準になっていくことでしょうが、それでも120Mぐらいに到達できるかどうかといったところ。3Mまであと少しのメンバーもいますが、全員がそのレベルになるのはもう少し時間がかかりそうです。とにかく、星41を維持していけば脱落者も出にくくなるでしょうが、FOD と相互に強化していくべきなのは言うまでもありません。

ただ、現状では、FOD が HAAT がまともにクリアできるかどうかというレベルまで骨抜きにされてしまっているのが悲しいところです。全てのメンバーにはレジスタンスの早急な育成をお願いしていますが、個々のプレイスタイルもありますので、強制できることではありません。そこまで口を出されたら面白くなくなってしまいますしね。でも、これだけレジスタンスの有効性を次々に証明されたら、育成しないほうがおかしいという状況になりつつはあるでしょう。

全員が普通のレジスタンスチームを持っているなら、HAAT なんて本当に簡単と呼べるレベルになります。TBやGW、他のイベントでも頼りになるので、個人的には一番のお気に入りになりました。ダークサイドでもこの手のチームができるとうれしいのですが、どうなんでしょう。

気の早いメンバーはダークサイドTBに向けて準備を始めています。ダークサイドの有力なファクションとしては、

・シス
・帝国軍
・トルーパー
・ファーストオーダー
・分離主義者
・ドロイド
・ナイトシスターズ
・ならず者
・タスケン
・ジオノージアン

といったところでしょうか。個人的にはあまり使っていないので、まぁ何とも言えませんが、強力なのはトルーパー、ファーストオーダー、ナイトシスターズといった感じでしょうか。シスもゼータ化したダースモール中心に考えるほうがいいかもしれませんね。どうせ新キャラも来るでしょうし、それから育成を考えてもいいかなぁと思っています。とにかく、レジスタンスに匹敵するぐらいに使えるチームができるかどうかで難易度が大きく変わる気がします。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章