もしもギルドにいたらうっとおしいやつ・・・を卒業


とりあえず、言いたいことはしっかり言ったのですっきりしたところで、目の前のDSTBに集中したいと思います。

小隊ミッションが後半期待できない状態で、手持ちがどれだけ通用するのかを確かめる良いチャンスです。

初日は主要ユニットを小隊ミッションにぶち込んでしまったのですが、全部オートで片付きました。恐るべしはナイトシスターズとボバ抜きのボスク率いる賞金稼ぎチームでした。さしてやり直しもせずにチューバッカをゲットできたレベルなら本当に楽ですね。

こんだけ頑張って準備したのですが、新しいTBが来たらやり直し。せめて一度は☆48をゲットしてみたかったとは思いますが、これからたぶんチャンスがあるでしょうね。必要GP230Mとしたら1人4.6Mですか、遠いですね。私は0.2Mほど足りません。まぁ、40個以上ゲットできるギルドに居れたら満足です。

アライアンス全体で見てみると、GP持っている人を集めてもようやく180Mオーバーといったところで、LSTBなら何とかなると思いますが、DSTBはまだまだです。ただ、この数字をもってしても、P6のローグ・ワンミッションがカギになるようですね。

私もコンスタントに6/6でクリアできるわけではないので、あまり大きなことは言えません。ジン、チアルート、ベイズはG12、キャシアンはG11まで頑張りましたが、K2SOかスカリフ同盟パスファインダー(SPF)がちょっと・・・やはり、どちらかを強化しないとだめなんでしょうね。KOTOR組が終わってから・・・なんてやってると、次のTBが来てさらに遅れる可能性があります。

とにかく、少しでも貢献できるよう、TWはガン無視でGP上げまくります。マラックイベントの準備をしたらそれなりに上がりそうですけど・・・

ここまでのシャード集め

  • ジュアニ 57/100 (+4)
  • カース 38/100 (+2)
  • エンボ 81/100 (+1)
  • オーラシング 0/85 (+4)
  • ローズ 55/85 (+1)
  • ドロイデカ 18/30(+4)
  • B1 13/30(+2)
さて、次の黒レヴァンイベントまであと50日とちょっとぐらいといったところでしょうか。イベント期間の1週間をフルに使ってという前提ですが、例のパニックファーム計算機を使ってみると、ジュアニは0.74個/日でカースは1.07個/日で間に合うという結果になりました。順調ですね。ギルドの連中は早くもDSTBの準備ということでドロイデカとB1に集中している人が増えました。

運営の発表によると分離主義者がメインの扱いとなるので、ヌート・ガンレイとドゥークーもリワークが予定されているようですね。つまり、現行のTBにおける反乱軍と帝国軍の立ち位置になるわけですねぇ。

新TBでは銀河共和国と分離主義者の対決ということになるのでしょう。両方とも一部を除きしょぼいキャラしかいないので、大幅な強化が無いとまともに遊べないでしょうね。どうせ、理不尽な小隊ミッションとかあると思うので、さらに大変になるでしょう。グリーヴァスのあの味方を殺すスキル、何とかしてくれないかなぁ・・・攻撃力とスピードが10倍になるなら納得するんですけど・・・。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章