パドメイベントで悪あがき


パドメを☆6にまではしましたが、もしかしたら・・・と思いちょっと悪あがきしています。B2をG11にしたりモッドをちょっと変えたりしていますが、うーん、やはりダメそうです。正解は未だにわかりません。手持ちで何とかしたいところですが、次回に期待ですかねぇ。

ダブルドロップはいいタイミングだったかもしれません。おかげでKOTOR組がだいぶ進みましたので、どんどんエネルギーに余裕が出てきそうです。あとは、1日1シャードといったペースでも間に合うでしょう。

Youtuberたちの提灯記事のよると、パドメは有力なレヴァンカウンターとなりうるそうですが、まだ使っていないのでわかりません。TWかなんかで実験するチャンスがあると思いますが、全キャラにゼータを投入するまで時間がかかるので、すぐには無理です。もっとも、運営がまた弱体化をかませてくる可能性があるので、額面通りの強さを発揮し続ける保証は無いんですけどね。

とりあえず、クローンウォーズに関連したユニットの時代が次の映画まで続くとは思います。HSTRから始まったKOTOR時代が終わりそうで何よりです。 恩恵を受けた側なんであまりガタガタ言えませんけどね。

私にとっては、まずは黒レヴァンゲットです。それの準備が終わってから分離主義者強化をして、銀河共和国勢という形になりそうです。新TBが始まったら多少の混乱があると思いますが、どういうスケジュールでやってくるのかわからないので、あまり準備を進めたくないのが本音です。マラックは・・・私がゲットしたころには陳腐化しているかもしれませので、そこまで力を入れなくてもよさそうな気もします。でも目標の一つにはしておきます。

ここまでのシャード集め

  • ジュアニ 85/100 (+2)
  • カース 65/100 (+2)
  • エンボ 91/100 (+2)
  • オーラシング 42/85 (+4)
  • ローズ 65/85 (+2)
  • ドロイデカ 20/65(+2)
  • B1 9/65(+5)
ジュアニは私の定義する安全圏に突入しました(イベント期間中1週間毎日シャード2個として残り14個前後)。 カースは今月中には確実に安全圏に入ります。

B1はどこかでシャードを買う必要が出てくる予感。それぐらいドロップがよくないです。(+5になっているのは昨日の集計後に2回ほどシムを当てられたからです。)まぁ、エネルギーが高いというのが理由の一つではありますけどね。問題はシップのほうにいくら注いでも、エネルギー消費に含まれないことでしょう。運営はケチケチしないでほしいですね。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章