新レイ獲得にむけて#11 なんとなく折り返し地点
さてさて、大して進んでいませんが、少しでも前進している!と自分に言い聞かせるためにもログを残し続けています。まぁ、準備を始めたころに比べたら大幅に進んでいるのは間違いありません。まさかローズをG12にする日が来るとは・・・
カイロを選択している人の理由の一つがローズのレリック化に対する拒否反応という話も聞こえてきますが、Geo-DSTB完全攻略を目指すならレイよりも重要となるでしょう。私の場合は、ギルドの他の連中のペースを見ながら、足でまといにならない程度に前進するというのが基本となっています。特にTBでのボーナスキャラというか、ワットとキ=アディ=ムンディのシャードを確実にギルドにプレゼントするのが目標となっています。キ=アディ=ムンディはかなり先になりそう・・・というかシャァク・ティをレリック化しないと絶対に無理でしょうねぇ・・・
2020/5/10の現状(5日分)
レリック7
- JTR R4
- レイ(Scv) R2
- BB8 G12.3 → G12.4
レリック5
- フィン R3
- トルーパー R2
- ポー R2
- 英雄フィン G9 38/100 → G11 52/100
- 英雄ポー G9 35/85 → 59/85
- ホルドー G12.4 → R2
- ローズ G12.1
レリック3
- レジスタンス・パイロット G12.2
- チューバッカ G11 → G11.3
その他
- ラダス クリア!
ようやくホルドーがレリック化完了です。次はBB8に集中で、同時にチューバッカのG12化を目指そうと思います。レリック化は6体終えましたのでようやく折り返し地点です。フィンのほうも今月中には☆7にできそうな感じなので、あとはポーのほうが☆7になるまでに1体でも多くレリック化を終了したいところ。アリーナでもGLキャラをちらほら見かけるようになりましたし、今後は持ってないとめんどくさい時代がやってくるかもしれません。まぁ、エリートギルドにいるわけではないのでボチボチいきますけど、ゲットできたら次はカイロ!なんて気にならない予感がします。正直、あと6体もレリック化する必要があるので、あと5カ月ぐらいはダラダラと装備上げの日々が続きそうです。
コメント