新レイ獲得にむけて#12 微速前進
前回の統計から5日ほど経過しました。こんな感じで進度を大体5日から1週間ぐらいのペースでチェックし続けたいと思います。これは、自分のモチベーション維持のためなんですけどね。そうでもしないとやってられません(笑)
2020/5/15の現状(5日分)
レリック7要求
- JTR R4
- レイ(Scv) R2
- BB8 G12.4 → G12.5
レリック5要求
- フィン R3
- トルーパー R2
- ポー R2
- 英雄フィン G11 52/100 → 71/100
- 英雄ポー G9 59/85 → 0/100
- ホルドー R2
- ローズ G12.1 → G12.2
レリック3要求
- レジスタンス・パイロット G12.2 → G12.3
- チューバッカ G11.3 → G12.3
その他
- ラダス クリア!
いやぁ、こうやって徐々に進むと少しは嬉しいものです。でも、全部レリック化終了したらレリック装備上げで結構辛い思いをしそうですけどね・・・素材のドロップ率が今一つな印象を受けます。
現在の目標はBB8のレリック化と英雄フィンとポーのシャード集めといったところ。後は装備が重ならないものに関してはG12装備をどんどん投下という感じです。フィンももう少しで☆7になりますし、ポーのほうも8回チャレンジ期間中にできるだけ集めたいと思っています。
しかしまぁ、JTRのレリック7とかは仕方ないと思いますけど、他のキャラはR3ぐらいにしておいてほしかった・・・あと、チューバッカとかレジスタンスパイロットとかローズはG11でいいじゃん・・・と思う次第です。イベントで使わないキャラまで強化させようとするのは勘弁してもらいたいところ。もしもこの手のイベントを再びやるなら、キャラを減らすなり、Tierごとに要求キャラを変えて、Tierごとの要件を満たしたらどんどん挑戦させてもらいたいです。そのほうが励みになるというか、ずっとそうやってきたのですからねぇ・・・
フィンリードのレジスタンスチームも見直されているみたいですね。まぁ、かつてはメタだったこともあるし、かつてはホスLSTBでも大活躍していましたので、もしレベルキャップが解放されて、こちらのエクスポーズが入りやすくなればGeo-LSTBでも活躍できると思います。現状ではちょっと無理かもしれませんけどね。
実証はしたわけではないですが、有効性を100%にしたところでレベル差がありすぎると全然弱体化が入らない感じです。+5ぐらいまでなら何とかなりそうですけど、それより開くと確率がどんどん下がる気がします。運営には早いところこういったハンディキャップマッチ状況を改善してもらいたいです。できればレベル95、せめて90にしてくれたらなぁ・・・相手は100とかどんどん出てきてますし・・・
コメント