新レイ獲得に向けて#15


だいたい5日に1回のペースで進行をチェックしておりますが、10日でもいいかなぁと思うぐらいの進度ですねぇ・・・でも、少しは進んでいる!と自分に言い聞かせる材料としてがんばっております。

2020/5/30の現状(4日分)☆=集中強化

レリック7要求

  • JTR R4
  • レイ(Scv) R2
  • BB8 G12.5 → R1

レリック5要求

  • フィン R3
  • トルーパー R2
  • ポー  R2
  • 英雄フィン G12.3
  • 英雄ポー G9 53/100 → 84/100
  • ホルドー R2
  • ローズ G12.2

レリック3要求

  • ☆レジスタンス・パイロット G12.4 → G12.5
  • ☆チューバッカ G12.3

その他

  • ラダス クリア!
もうすぐ全キャラが☆7になります。これで一息つける・・・とはいかないと思いますが、ここから先はひたすら装備を集めるしかありません。とにかく、次の何かが来るまでは集中してやっていきたいと思います。おそらく来月も大したことは起きないと思いますので、しばらくはGLの準備に専念できるでしょう。

BB8をようやくレリック化できたのがこの数日間の一番大きな成果でしょうか。といっても、GASチームの強化を優先しているためレリック素材が余っていません。

パイロット→チューバッカ→ローズ→フィン→ポーの順番でレリック化しようと思っていますが、深い意味は無く、キャラの入手の順番で適当に決めただけです。パイロットとチューバッカはR3でいいので多少気が楽です。

しかしアリーナとかで使われているチームを見ると、BB8とScv. レイはR5で、英雄フィンとポーをR7要求とかにしたほうが良かったのではないでしょうかねぇ。

そのうちGLに対するカウンターチームの話も出てくると思いますけど、いちいち運営が潰しそうで怖いです。私としてはこれだけ投資するのだからGeo-LSTBは無条件で4/4クリアできるぐらいの性能が欲しいところ。対人戦はまぁ、適当で。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章