今回のTWは一応参加


前回のTWは冗談抜きで参加し忘れていました。プライベートが大変すぎて定期的にゲームをチェックしている時間もない場合もありまして、まぁ、今回はたまたま気が付いたので参加しております。でも、参加人数は少なめで39名とかいう感じです。うーん、この際、参加だけはお願いして後は自由とかのほうがいいのかもしれません。

全員参加しても213Mしかないので、どのみち一番上の報酬は望めませんけど、200Mは確実に達成できるはずなので、もったいないです。むしろ、積極的にTWに参加してもらって、報酬を受け取ってもらったほうが、全体が前進できると思います。

勝ち負けにこだわるのはちょっと無理でしょうね。特にGLキャラが出てきたら戦意喪失するメンバーがいても不思議ではありません。あとは、我々以上にやる気のないギルドにあたることを願うことぐらいしかできませんね。どこにボーダーラインを引くのかが難しいのですが、なんでもこなすというの不可能です。

うーん、とにかくギルドを離脱しようとかは全然考えておりません。古参メンバーたちもあまり離脱しない傾向にあるので、このままの形を維持しつつ、奇特な人が加入してくれるのをひたすら待つか、アライアンス内のギルドで再編するか・・・まぁ、いずれにせよ次の大きな波となるレイドがやってきてからのことでしょうね。

ここまでのシャード集め

  • Yウィング 73/100(+2)
  • ハックス 40/100(+3)
  • 赤トルーパー 47/100(+6)
  • 英雄ポー 81/100(+2)
赤トルーパーは昨日の集計段階で挑戦が終わっていなかったため、その分が加算されているだけで、本日のドロップとしては2個です。ほんと通常運転に戻りましたね。とりあえず、余ったエネルギーはカイロテックとかフィニッシャーとかを集めるのにつかっています。

クリスタル散財モードから貯蓄モードに移行しました。しばらくは無駄遣いをしないように頑張っていこうと思います。今月は初頭に6000ぐらいあったのが1400ぐらいにまで一気に減りました。明日のログインボーナスで少し増えるのがありがたいところ。結局、カイロテックとか最後の25個になるとめんどくさくなってついつい買ってしまうのです。そういうわけで2000ぐらいはキープしていないと不安だったりします。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章