なんだか停滞中
日々、特に大きな変化もなく適当にやっています。目標を立ててもプロセスが無茶苦茶なのでいつまでたっても進まない感じですねぇ・・・銀河レジェンドを無視する人も結構出てくる予感です。そればかり考えているとため息が出るばかりなので、もうちょっと短期的にできる何かを考えたいところ。
本当にTWに参加するのが気分的に重くなりました。ディフェンスに使えるチームを配置してお茶を濁すことばかりなので、本当にギルドに申し訳ない気持ちで一杯です。使えるチームといっても実際に繰り出したところで勝てる確証も無いし、本当に辛すぎです。もうちょっとリラックスできる場所を探そうかとも思い始めていますけど、TBを考えるといつもトップ10に入る貴重な戦力ではあると思うので、抜けてしまうと穴が大きいため悩んでしまいます。
その代わりレイドとかになったら必死に情報をあつめて少しでもギルドに貢献できるようにしていました。そういうのもあって、レイドでしか使い物にならないユニットもどんどん強化したり(ヴィサス・マーが良い例ですね)していて・・・まぁ、レリックが導入された今となってはそんなのも言い訳にしかならないのかもしれません。
レイドの発表初期の段階で頑張ると、使い物にならないキャラとかにもどんどん投資せざるを得ない部分があります。総スコアの4%クリアだけにこだわってやっていればよかったんですけど、それをクリアできない人をカバーするためにその3倍ぐらい稼げるように複数のチームを用意したりしました。でも、その結果、攻略できずに苦しんでいたギルドにも成功体験をもたらすことができたし、結果オーライだと思っています。
本当に、これは各メンバーがどこに重きを置くかで変わってくると思います。PvEかPvPか・・・両立するのは本当に大変だと思います。渡しのように適当に遊んできた人間には本当に無理です・・・まぁ、今のギルドは文句は言われないのですけど・・・やはり考えすぎでしょうか。
ここまでのシャード集め
- Yウィング 10/100(+9)
- ハックス 73/85(+9)
- 赤トルーパー 68/85(+12)
- 英雄フィン 62/100(+17)
- 英雄ポー65/85(+10)
コメント
中々モチベーションの維持が大変だと思いますが、同じswgoゲームをやっている
仲間だと勝手に思ってますので、応援してます^_^
ありがとうございました。暖かいコメントをいただきますと、結構元気が出ます。今後ともよろしくお願いいたします。
>福田さん
お気遣いありがとうございます。まぁほんとうにダラダラというか、オムツ交換のあとのちょっとの間にログインする・・・みたいな生活です。上の子のときもそうでしたが、大のほうの処理は私の専門なので、いちいち呼び出されます(笑)
こっちもG12になっていないキャラがいくつかありますし、先はまだまだ・・・まぁ、年末までには間に合うと思いますけど、できれば10月ぐらまでに準備が終わればいいなぁ・・・と漠然と考えています。個人的には先にGASチームをある程度強化してからGLを狙ったほうが良いと思います。GLへの準備は本当に時間がかかりそうですからねぇ・・・新規だったら最初からあきらめムードで遊ぶと思います。