Geo-DSTB終了!


Geo-DSTBにもこなれてきた感もありますが、個人的に課題が山積みなのが現状です。でも、☆27で終わったので悪いとは思っていません。やはり各スペシャルミッションをもう少し余裕をもってクリアしたいと思います。ワットのシャードをゲットできるミッションに関しては余裕なので、後はP1とP2を確実にクリアできるレベルにまで仕上げるのが目標となっています。

P1に関しては運の要素がまだまだ強いので、多分ドロイドをもう1~2体レリック化する必要がありそうです。候補としてはマグナガードやB2あたりでしょうか。P2に関しては、クリアできるときもありますが、まだまだ適当にやって勝てるレベルではない感じなので、ポグル以外はレリック化するほうが安全かなぁと思い始めています。

あとは普通のコンバットミッションに確実に対応できるチームの強化ですね。シップのほうはジオノージアン達をそこそこ強化してヴァルチャードロイドをきっちり準備すればかなり楽になる感じでしょう。グリーヴァスの母艦が使えるようになったら、さらに楽になる可能性もあります。結構な数のメンバーが彼をR7まで強化しているみたいですから。肝心のマレヴォランスは次のTBで多分解放まではいけると思います。

さて、次はGeo-LSTBです。とりあえず、GASチームを強化しているので、少しはポイントを稼げるようになるかもしれません。問題だらけでまともに遊べる状況ではありませんが、いつかはスペシャルミッションをガンガンクリアできるようになりたいなぁと思ってはいます。そのうちシャァク・ティとかアソーカ、パドメあたりもレリック化しないといけませんけどね。あとは、白レヴァンチームの強化やCLS反乱軍チームの底上げなんかも残っています。まぁ、どのみち手が回りませんので、目先の目標をクリアすることのみ心掛けてます。今はGASチームの仕上げと新レイ獲得への準備ですね。

ここまでのシャード集め

  • Yウィング 1/100(+3)
  • ハックス 62/85(+2)
  • 赤トルーパー 56/85(+2)
  • 英雄フィン 45/100(+2)
  • 英雄ポー55/85(+4)
普通のドロップ率かなぁと思いますが、良い日もあれば悪い日もありますので仕方ありません。ポーの追い上げが凄いです。もうすぐ先行していたハックスとかに追いつきそう。Yウィングは先がようやく見えてきました。まぁ、来月には実用化できることでしょう。パイロット無しというのも悪くありません。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章