新レイ獲得にむけて#10 徐々に前進
正直疲れていますが、まぁ、他にやることも無いので、GL準備を進めています。でも、まぁ、なかなか・・・
そういえば、レイドがキャンセルされた大きな理由として、GLキャラを投入すればソロでクリアできてしまうのがテスト段階で判明したため、仕切り直しになったという噂がちらほらあります。かといって、GLキャラでも苦戦するような内容にするとクリアできるギルドが皆無となって、課金すら望めなくなるというのが実情でしょう。
肝いりで投入したGLなんですが、入手できるプレイヤーが限られそうな要求だけに、これを基準とした難易度設定は不可能だと思います。つまり、新しいレイドとかTBとかを作るのが困難になることでしょう。これ、結構大きな問題だと思います。まぁ、Geo-LSTBの修正をしないと言い張っている時点で失敗していると思うのですがねぇ・・・個人的に。
となると、入手条件をもっともっと緩和した状態で早い段階で次のGLキャラを導入する必要があるかもしれませんね。正直、今の入手条件は狂気の沙汰といわざるを得ません。
2020/5/5の現状
レリック7
- JTR R4
- レイ(Scv) R2
- BB8 G12.3 → G12.4
レリック5
- フィン R3
- トルーパー R2
- ポー G12.4 → R2
- 英雄フィン G9 4/100 → G9 38/100
- 英雄ポー G9 61/65 → G9 35/85
- ホルドー G12.2 → G12.4
- ローズ G12.1
レリック3
- レジスタンス・パイロット G12.2
- チューバッカ G10 → G11
その他
- ラダス 60/65 → 5/85 クリア!
そういえば、レイドがキャンセルされた大きな理由として、GLキャラを投入すればソロでクリアできてしまうのがテスト段階で判明したため、仕切り直しになったという噂がちらほらあります。かといって、GLキャラでも苦戦するような内容にするとクリアできるギルドが皆無となって、課金すら望めなくなるというのが実情でしょう。
肝いりで投入したGLなんですが、入手できるプレイヤーが限られそうな要求だけに、これを基準とした難易度設定は不可能だと思います。つまり、新しいレイドとかTBとかを作るのが困難になることでしょう。これ、結構大きな問題だと思います。まぁ、Geo-LSTBの修正をしないと言い張っている時点で失敗していると思うのですがねぇ・・・個人的に。
となると、入手条件をもっともっと緩和した状態で早い段階で次のGLキャラを導入する必要があるかもしれませんね。正直、今の入手条件は狂気の沙汰といわざるを得ません。
コメント
レイド導入停滞の理由としてそんな可能性が指摘されているんですね。
これってもはやレイド以外でも生じることですから今後の新規コンテンツに関してかなり不安ですね。
それなら以前にブログ主様が提案されていたように現行のコンテンツでもいいからTB選べるとか自由度を高めて欲しいですね。
コメントありがとうございました。まぁ、はっきりしたことはわからないのですけど、考えられる理由の一つだと思います。入手難易度が高いので、全員がすぐにゲットできるわけではないのですが、いずれにせよ、今後の難易度設定の際に頭痛の種になりそうですね。
TBに関しては本当に自由度が欲しいものです。報酬だけを比較しても分かるのですが、レイドで例えるならGeo-LSTBがT6ならGeo-DSTBがT5みたいなイメージで、ギルドの規模と各メンバーの手持ちユニットの強化具合を考えながら選ばせてくれたらありがたいですね。ほとんどのギルドがGeo-DSTBばかり遊ぶ結果になりそうですけど・・・個人的にそっちのほうが楽しいです。