KAMミッション:またまた失敗

うーん、全然ダメでした。今回は何が起きたのかさっぱりわからないぐらいあっけなく終了・・・こりゃ、レックス以外はR7にしないとだめなんでしょうかねぇ・・・

とりあえず、ARCとエコーはいずれR7にするとしても、それはカイロ獲得後になりそうです。そっちにリソースを相当割かないと終わらないし、ピットチャレンジ攻略に向けてアライアンスも動き始めましたので、少しでも役に立てるよう、チームを複数そろえないといけません。

さしあたって、手持ちでR5チームが5つ編成できるぐらいにはなりましたので、入り口には立っていると思うのですが、アライアンスとしての懸念は協力体制です。といっても、主に時差が絡んでくるものなので、仕方は無いのですが、ここら辺がどうなるか協議中です。

アメリカ東海岸とカナダのメンバーが主なんですが、下手をするとこちらの朝9時ぐらいにスタートという感じになる可能性が大ですねぇ。仕事しながらだと無理かも・・・

とりあえず、まずは北米勢中心のアライアンスにおける攻略の時間帯を考えてから、自分の身の振り方を考える必要がありそうです。こればかりはどうにもならないですねぇ。一時間区切りぐらいで考えてもらって、どこかのフェイズで確実に参加できるという感じになるかもしれません。

いずれにせよ、ピットチャレンジに向けて今月中はアライアンス全体の調整を図るため、来月ぐらいから本格始動となりそうです。ただ、基本的にGLキャラ持ちの人たちが攻略ギルド参加条件となりそうですので、離脱者が出る恐れもありますね・・・

エリートギルドみたいなのを作るのは好きではないのですが、もう少ししたらピットチャレンジを理由としたギルド離脱などが出てくると思います。そうなる前に、アライアンス全体のためにも一番攻略の可能性の高い道を選ばないといけないでしょうね・・・

コメント

匿名 さんのコメント…
いつも楽しい記事をありがとうございます。
私はシャクR5,5sR7,その他R6で勝率7割。
mod、攻撃順などを調整すれば攻略できそうですね!
(運悪くシャクが早々に死ぬとまず勝てない)
管理人HY さんのコメント…
情報感謝いたします。

まだまだダメダメなんでもう少し研究してみることにします。匿名さまのチーム編成を見て希望が湧きました。

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章