次なるネタは何にしようか・・・

もうちょっとでGLカイロがR7になりますので、ここからの展開を真剣に考えないといけないなぁと思っています。レリックレベルを上げるキャラとレリック化を目指すキャラの2種類を設定しないといけないわけで、どれにしようか迷っている最中です。

レリックレベルを上げる対象を設定するのはそれほど難しくないです。ピットチャレンジにおけるGLカイロチーム編成のためにゾンビを最低でもR5にして、パドメチームを実用化するためにR3のパドメを最低でもR5にすることを最優先すればOKだと思います。

問題はレリック化を目指すキャラの設定ですねぇ・・・

GLルーク取得を目指すなら反乱軍の残り連中を少しずつ強化していく必要がありますが、それはそれは長い道のりですので、他のこともやっておいたほうがよさそうな気もしています。

とりあえず、現状多くの人が使っていると思われるチームのリストをもう一度チェックしてみましょう。

現状、手持ちで編成可能なチームは、

  • GLレイ&クローンチーム
  • ヴェイダーチーム
  • 白レヴァンチーム(GL抜き)
  • GG分離主義者チーム(フルメンバーではないですけど・・・)
  • 黒レヴァンチーム

レリックレベル上げなどの強化が必要なチームは、

  • パドメチーム
  • GLカイロチーム

以上、7チームほどの運用を考えています。 

ただ、このリストに従うとすれば、GLカイロとヴェイダーチームの両方にワットが必要なんで、どちらかを優先させる必要がありそうですねぇ・・・ヴェイダーチームの要は時間経過ダメージをどれだけくっつけられるかにかかってくるのでワットは必須。なのでGLカイロチームはFOで編成すれば良いのかなと。

さらにトドメ用にR5になったハン・ソロを入れた反乱軍チームも考えていますけど、このリストにあるチームを編成できるようになるにはまだまだ時間がかかりそうです。最悪、ハンを単体で送ればダメージは与えられるかなぁと思いますけどね。

こうなると、GLルーク準備に絡むキャラもそれなりに含まれているので、そこら辺をレリック化するのも悪くないかもしれません。それから複数のチームに編入されているキャラがありますねぇ・・・ワット、隠者ヨーダ、C3POの3体の振り分けは頭が痛いところです。

とにかく、まずはGLカイロのアルティメット獲得からスタートです。

まぁ、ギルドのメンバーもまだまだ歯が立たないと考えているのか、そもそもピットチャレンジは無視しているのか、あまり参加率は高くないのがちょっと心配です。半数以下でP2ぐらいまでこなせるようになったのですけど、そこから先は残りの半分のメンバーの協力が無いと無理ですねぇ・・・

あと数回やってみて、誰がきちんと参加しているのか把握してアライアンス内で呼びかけて再編成かなぁ・・・正直、トップの20人とかで処理するのはまだまだ不可能だと思います・・・

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章