GLカイロイベ Tier 6 二度目の失敗

GLカイロにTMを注ぎ込んで一気に勝つ!みたいな手法を目指していましたが、どうやら私のチーム構成ではダメっぽいですねぇ・・・・二度目の挑戦も一気にやられました。でも、気を取り直して別の手法を試そうと思います。今度の作戦はHP高めのGLカイロ投入です。

付けられるところは全部HP%にして全部HPモッドで固めたところ、18万越えのHPとなりましたので、これで少しは生き残れるかなぁと思います。GLレイのときのほうが速攻パターン重視だったような記憶がありますが、 カイロの場合、スキルを使用し続けるとステータスが上がるので、実はじっくりいったほうが有利になるのではないかと思い始めたのです。

まぁ、どうなるかわかりませんが、チケットがまた70枚たまると思うので、やってみたいと思います。おかげで他の作業が進まないこと・・・

今ちょっと気まぐれで頑張っているのは、バリスG12.3のレリック化でして、これはGeo-LSTB対策がメインなんですけど、どうしてもまだまだジェダイの頭数が足りないので、とりあえず守りに強いバリスを選んで強化してみることにしました。もしかしたらピットチャレンジでも少しは役に立つかもしれません。本当はバスティラとかのほうがいいのかもしれませんけど・・・

素材自体はまだまだ足りないので、もう少し時間がかかりますが、基本、GLカイロイベントでエネルギーをだいぶ取られてしまうためペースは上がりません。まぁ、今月中に終わればいいかなと思います。

私の手持ちの場合、ジェダイはタンクがGKぐらいしかきちんと強化していないので、タンクも補強したいと思っています。Geo-LSTBを考えると挑発付きのジェダイタンクが最低2体はないと厳しいですよね。ジェダイ限定ミッションが大体ありますから。

GLルークを目指すならベン爺がそれなりに強化されると思いますので、そこかなぁと思っています。白レヴァンチームをGeo-LSTBで使うならジュアニも考慮しないといけないかなぁとか考えています。GKは基本、パドメチームに入れるのが妥当だと思いますし。JKルークチームはタンク無しで頑張っています。

Geo-LSTBに関しては、最終的にR7チームを5から6チーム用意しないとダメでしょうねぇ・・・まぁ、ゆっくりやることにします。ピットチャレンジのほうが急務です。さしあたってはGLカイロチーム編成に集中し、周回できるようになったらTB準備に戻ることにします。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章