さてしばらくは足元固め・・・

いろいろと迷いはありますが、差し当たってはピットチャレンジ向けキャラたちの準備に集中したいと思います。余力でGLルーク準備・・・といきたいところですが、まぁ、手持ちキャラはどうにもならないくらい装備レベルが低いので、あまりはかどらない予感がしております。

GLカイロもなんとかR7になりまして、再びチケット集めの日々です。

ポートレートと称号はなめきってますねぇ・・・あんなもの解放の時にプレゼントでいいじゃないか・・・と思ってしまいます。しかも、ポートレートのほうはそれなりにGLカイロのレリックレベルが高くないとクリアしにくいような話も聞きますし、それか、アルティメットを先にやらせてもらって、欲しい人だけチャレンジとかにしてもらいたいですねぇ。ほとんどの人がスキップするでしょうけど。

さて、足元固めということで、中途半端にレリックレベルを上げて放置していたパドメとゾンビを最低でもR5までもっていって、Geo-LSTBのための強化もしたいので、そちらのほうも考えたいと思います。

・・・というか、そのままパドメチームを強化していくのも悪くなさそうですけどね。ピットチャレンジもGeo-LSTBも両方対応できるわけですし。

あとは、レリック化するキャラクターの選別ですが、GLルークは再来月ぐらいまで忘れることにして、やはりTB向けキャラのほうをやっていこうかと思っています。

宿題として残っているのは、ダークサイドならドゥークー、ヌート、ジオ兵士、ポグルの4体、ライトサイドはジェダイを強化したほうが良さげですね。

今考えているのはバリス、バスティラ、エズラ、メイスあたりです。あとはタンクとしてベン爺とかケイナンあたりでしょうか。とりあえず、バリスからいこうかなと思っていますが、集まった装備次第では適当に入れ替わることでしょう。

DSのほうは現状でもある程度は対応できているし、最後のドゥークーミッションはきついということなんで、まだまだ通用しないと思いますから、LS優先でもいいかなと思っております。

ま、GLルークも欲しいのですが、準備に入るのはカイロのアルティメットが完了してからでいいと思っておりまして、おそらく来月半ば以降から考えることになりそうです。さしあたってLSとDS両方で1体ずつになったので、本当にゆっくりやる予定です。ゼロからという感じでもないですけど、正直、GLキャラ準備は無茶苦茶しんどいですね・・・

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章