[征服] なんとか赤ボックス到達
いやぁ、なんとか今回も赤ボックス到達できました。正直、ディスクに恵まれなかったので不安でしたが、まぁ、結果オーライです。でも、金ボックス止まりの回もありましたんで、目玉のアソーカの解放が次回までできません。次はどれくらいの数がもらえるのか不安。
例のマンダロリアンのシップも今回では☆7に到達できませんでしたので、次回も報酬に入っているのか不安なところですが、適当に行くしかありません。シャードを買うにもディスク交換に征服クレジットを使いまくったので足りないこと足りないこと・・・
慌てて買わなくても、征服をクリアしていけば何とかなるシステムだと良いのですが、何度かやったら報酬のシャードが減るという話を聞いた気がするので、油断できないのは事実。一番良いのはシャードを全部購入して、常に赤ボックス到達なんでしょうね。
これで、R8素材が40個たまるので、GLケノービ獲得準備も現実味を帯びてきました。といっても、☆7になっていないキャラもいるし、かなり先になることは間違いありませんけどね。そうこうしているうちに次のGLが来ると思いますが・・・ベイダーかな。
で、今回の征服なんですけど、めんどくさい偉業は相変わらず飛ばしております。その最たるものは「TMを700%減らせ」というやつと、「何十回も連続でクリティカル決めろ」とかいうやつですね。
TMに関しては、強化されたモフ・ギデオンが手元にあればそんなに苦労しなさそうですが、まだ☆7になっていないし、装備レベルも低すぎて大体ターン開始前にやられてしまいます。
クリティカルとかは、仕様上、クリティカルが入りにくい敵に対して適応されているので、無理ゲー気味に感じています。何しろ、こちらのスピードを増やす手段が減っているのがちょっと困るところ。今後もこんな感じで行くなら、ディスク次第の部分が増えてきそうな予感です。
一番痛かったのは冷酷な素早さが弱体化されたことでしょうか。HPが100%を切るという条件はプロテクションがある以上、結構大変なわけですが、実際にTM上昇効果が発動するのがほぼ1回だけになってしまいがちなんで、使い勝手が悪くなりました。
いずれにせよ、欲しいものが確実に得られるシステムでは無いので、征服はRNGに結構左右されるモードといえましょう。
まぁ、毎回赤ボックスを全員が得られるのは、運営サイドに立って考えると、難易度設定としては失敗扱いになるのでしょうから、徐々にこちらが弱体化されていくとは思います。というか、レベルキャップ解放がますます遠のく気がして怖いところ。現行の85から95ぐらいになったら一気に難易度が下がる部分もありそうです。
さてさて、あと3日ぐらい残っていますが、征服はこれで放置可能となります。色々とテストしたい部分もあるのですが、ディスク交換にこれ以上クレジットを使うと次回苦しくなりそうなんで、完全放置になりそうな予感・・・
コメント