[ピットチャレンジ] 2回目の攻略も無事成功

急にメンバーが抜けたり、古くからのメンバーが引退したり、いろいろとありましたが、とりあえず、現状の面子でも2回目が無事クリアできました。でも、24時間以上かかるのでまだまだですね。途中でこれは失敗するんじゃないかと心配してしまいました。

アライアンスのリーダーによると、2度目で失敗するケースもあると聞いております。先日までギルド解体とか真剣に話していたのに一応、現状が続くことになりました。

とはいっても、スコアの低いメンツがまだまだ多数いるので、これらの人たちがどうなるかにかかっております。おそらく、当初の目論見通り、30人ほどは真剣に頑張ってくれているようですので、これらのメンツが7M近いスコアを叩き出せるようになれば、残りの半分はさしたる仕事をしなくても回せるようになりますね。

そうなると、おそらくチケット納入が問われたりすると思うので、あまりにも適当にやっているメンバーは外される可能性もあるでしょう。一応、アライアンスなので、CPitをクリアできずに苦しんでいるギルドがあります。そこら辺に応援に行くというよりも、まともなスコアを出せる人たちを移籍させるような動きのほうが現実的といえるかもしれません。

何しろ、P4であと20%!とかいうレベルにないと、応援を送るのも難しいです。半数を入れ替えないとダメ・・・なんてギルドもまだまだあると思いますし、そこで必死にキャラを強化しているメンツの忍耐力が切れたらアウトかなぁと(思えば我々もギリギリでした)。

そうなる前に、提携先にそういうギルド内トップの連中をしばらく送り込んで、残りの人たちへのフィードバックおよびキャラ強化に専念してもらい、GLキャラをR8にしてそれなりのスコアを叩き出せるようになったら再び原隊復帰してもらうほうがいいかもしれません。

特にアリーナで頑張っているメンツはどこかであせりが生じますから、手遅れになる前にリーダーやオフィサーは考えてあげて欲しいと思います。

しかし、前回の途中で我々を見限って離脱した人は惜しかったですねぇ・・・周回ギルドにすんなりと入れてもらえるほど手持ちが充実していたとは思えないのですが、大丈夫なんでしょうか。失敗してから離脱すればよかったのに・・・なんて思います。まぁ、成功したので、離脱する必要は無いでしょうけどね。

そのかわりに新しい人が2名ほど入ってくれまして、その人たちはもちろん大喜びでした。成績も3%はクリアしている様子なので、これからどんどん手持ちを強化してすぐにトップ30に入れると思います。

しばらくは、私も必死にスコア維持もしくは伸ばすことになると思いますが、適度にがんばります。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章