[KAMミッション] 今回は成功

相変わらずインパクトがあるKAMの画像ですが、バグが治ったという運営の発表もありましたね。このところ連敗であまり成功するとは思っていなかった今回の挑戦ですが、何とか勝てました。

今までと違った点は、ARCトルーパーの位置が固定されていたのが解除されたため、ファイブスがきっちりと5番目のスロットに入れられるようになったことです。あとは、シャァク・ティが踏みつけを解除した際に、ちゃんとプロテクションが戻るようになった感じでしょうか。

モッドの面ですが、今回はクリティカル回避の矢印スピードモッドがシャァク・ティに搭載されている以外は、今までと基本的に変わりません。正直、スピードが15ほど下がったので心配していたのですが、確かにクリティカル回避が上がると受けるダメージが減るみたいで、彼女がそれなりに耐えてくれました。

一応、主要キャラ、この場合、シャァク・ティ、ARC、エコーなんですが、にはクリティカル回避を搭載したほうが生存率が上がるので、ミッションの成功率も高まるという話ではあります。ただ、ARCとエコーに関しては矢印に攻撃力%を入れたい場合が多いと思うので、R7にしてさらに攻撃力%のサブが付いたモッドに恵まれないと厳しいかなぁと個人的に思っています。

いずれにせよ、ジャンゴを倒して、最後の局面になったら、ARCとエコーの2人が頼みの綱ですから、この2人の火力はとても重要です。レックスに関してはジャンゴを倒すまで生きていればOKみたいな感じであります。

とにかく、しばらくはこのままでやってみて、また連敗という状況になったら、ARCとエコーはR7にしてしまいたいと思います。今はGLケノービ準備があるので、正直、レリック素材を回す余裕が無いのですが、今の状況が私のミニマム状態だと思っているので、確実性を求めるならモッドの見直しの前にレリック7化のほうがいいかなぁと。

あと、攻撃力を盛るということは、スピードをある程度犠牲にすることになるので、スピードサブのついたモッドが大量に必要になります。これがきついかなと思います。まぁ、MK6は当たり前で、アリーナクラスのモッドを装備して挑むのが一番でしょうか。

とはいえ、最近出番が減った攻撃力モッドセットとかCC&CDなんてのは余っている可能性もあるので、何とかなる人も多いかもしれません。あとはスピードモッドセットは使えるレベルのものを2セット持っていれば何とかなるでしょうか。スピードサブが25以上なんてのを大量に持っている人はいいのですが、私のような凡人には今が精一杯です(笑)

ま、久々にミッションがクリアできたので、ちょっといい日になりました。

コメント

福田 さんのコメント…
いつもありがとうございます。今回初挑戦しました。一応動画等参考にはしましたが、ジャンゴは倒せましたが、ボスが削り切れずダメでした。シャアクR7、ファイブスR5、レックスR4で後はR3。手順の考察もMODも火力も足りない感じです。次の挑戦に向け強化継続です。私もレジェンドケノービに向け準備をゆっくりと進めていますが、ピットチャレンジにも使えるこのパーティを最優先にしています。まずは全員R5、出来ればR7にしたいです。LSTBでも使えますし。参考にさせて下さい。
福田 さんのコメント…
ARCが必須ではなくなって攻略が変わるんでしょうか?また迷いの種が出来てしまった。
管理人HY さんのコメント…
>福田さん

ジャンゴを倒すところまでいけたのでしたら、あともう少しでクリア可能ですね。頑張ってみてください。シャァク・ティチームはCPitでも使えるので、R5以上にしても後悔しないと思います。Geo-LSTBでも必須ですしね。

ARCが強制でなくなったのは、ARCが5番目のスロットに配置されると、ファイブスの身代わりになって倒されるユニークの効果がバグってしまうからということだと思います。

バッドバッチの連中を使えるようにしたので、そっちのためもあるかと思いますけどね。いずれにせよ、まともに攻略するにはRNG要素が強いので、結果はあまり気にしなくていいと思います。一応、確実性を増したいのでレックス以外はR7にしてしまおうかと思ってはいますけど、とりあえず勝率が50%ぐらいならこのままでもいいかなぁとか思っています。

ただ、バッドバッチを使えばクリアが簡単になるのかどうかはわからないです。準備するのに膨大な時間がかかるし・・・
福田 さんのコメント…
ありがとうございます!今はKAMとピットチャレンジで貢献するのが一番と思ってますのでケノービはそこそこにレリック上げに注力します。いつもアドバイス助かります。

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章