新GL発表!やはりケノービの次はベイダー!
次のGLはダース・ベイダーのマスク無しです。設定上、五体満足のアナキンが史上最強ということになっていると思いますので、ものすごく使えるキャラになることでしょう。でも、キャラ要求が・・・詳細はこちらで!
入手のための条件ですが、グループ1が発表されています。
グループ1
- ハンター R5
- テック R5
- レッカー R5
- タスケンレイダー R5
- パドメ R8
で、一応、グループ3にGAS R8が入ってくることが確実になっている模様。
いやぁ、タスケンレイダーですか・・・バッドバッチはこじつけだろうと思いますが、まぁ、新キャラが入るのは恒例なんで、仕方ないですね。
現時点で多くの人が恐れるのはKAMの扱いでしょう。うちのギルドでは☆7にするのに10年かかりますけどね。というわけで、KAMの扱い次第で目指すか目指さないかが決まります。
さらに、シップのGL版的なものも入ってくる模様で、 劇中ではダース・ベイダーの乗艦となっていたエグゼクター(Executor:エグゼキューターというのがカタカナ読みとして正しいと思うのですが・・・)が導入されます。
でも、このシップを入手する条件がかなりハードですね・・・
- ダース・ベイダー R7
- ピエット提督 R8
- ボバ R8
- タイパイロット R5
- ボスク R5
- IG88 R5
- デンガー R5
- レイザークレスト
- スレーブI
- IG-2000
- ハウンズ・トゥース
- タイ・アドバンスド
- タイ・ボマー
- 帝国軍タイ・ファイター
という感じです。シップに関しては、ステージが進むごとに要求される☆の数が変わってくるようで、最終的に全部が☆7であることが条件となるでしょう。ピエットとボバをR8にする必要があったりして、大変ですねぇ・・・シップアリーナのほうはトップ50に入るのが大変になりそうです。
それから征服のほうに新キャラである「モール」が追加されます。足がロボットのやつでしょうね。その他にもキャラクターによってはスキルが強化されたりする模様です。GLキャラの中ではレイとパルパティーンのスキルもちょっとリワークされるみたいです。
で、一番の目玉は・・・レリックレベル9の導入ですね。CPitで得られる素材でOKなんですかねぇ・・・ レベルキャップ解放のほうがありがたいんですけど・・・
これだけめんどくさいのが追加されると、またギルド内で引退者が増えるかなぁ・・・もうついていけない!という人たちが増えてきているし・・・
でも、全部をこなさないといけないということは無いわけで、重課金者になるつもりがないなら、自分の好きなものを追い求めていくだけでいいと思いますけどね。あせってもしょうがないので、一つ一つこなしていけばいいと思います。
いずれにせよ、まずはCPitでしょうね。そのためにGeo-TBで使えるチームをどんどんR5以上にして、GLキャラを1から2体ゲットすれば、CPitで好成績をおさめることは可能です。
それから、所属するギルドからの要求が場合によってはどんどんシビアになっていく可能性が大ですねぇ・・・アライアンス内で再編成の嵐だったりして・・・私のような普通のプレイヤーには割り切った遊び方も必要になってくることでしょう。
コメント