やってみよう(2)カースのシャード集め


さして面白くない企画ですが、しばらくお付き合い願います。2日目となる本日の成果ですが・・・

たったの4個でした・・・普段の行いが悪いことがばれてしまいますね。

275クリスタル使用ですので、まぁ一応プラスではあるのかもしれませんけどね。これで合計12個となり、1日当たり6個平均となります。明日がどうなるかですね。こりゃ、3日で終わらないですね。

確率のデータは短期で収集してもあまり意味がないというのは分かっていますが、さすがに1カ月続けるほどクリスタルがありません。

そういえば、Redditで例のハードノードのシム回数を巡って大騒ぎしている人たちがいますが、5回に戻す代わりにドロップ率を100%にしろ!とか面白い意見がありましたっけ。

個人的には毎月ダブルドロップの日を設けてもいいと思いますけどね。月末最後の3日間をサイドバトル・カンティーナ・シップで1日交代でボーナスドロップを導入したらいいと思うのです。

これなら月末にクリスタル消費が増えますよ。 といっても、普段セーブする人が出てくるかもしれないので、何とも言えませんが。

そこにクリスタル増量セールでもぶつければ、射幸心をあおりまくりだと思うのですけどね。確率が60%になるわけじゃないので、単純に落ちてくる量が倍になるわけじゃないし、シャード集め前提の時は装備だのクレジットはおまけみたいなものです。

ここまでのシャード集め

  • バスティラF 58/100 (+1)
  • ジュアニ 78/85 (+9)
  • カース 65/85 (+4)
  • ジャンゴ・フェット 91/100 (+4)
  • L3-37 72/100 (+5)

ジュアニはパニックファーム気味です。5回に戻されるのも下手すると今週中かもしれないので、エネルギーに余裕があるときはリフレッシュしています。1回リフレッシュしただけですが、結構落ちてきました。あ!だからカースのほうが落ちてこないのか・・・ジャンゴも50%というレートですし、全体のバランスはとれているのかもしれません。まぁ、いいです。

275+175=450個のクリスタルを使って、シャード23個ですから、ショップのレートで換算するとクリスタル1840個相当になります。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章