4月の育成期末考察


さぁ、4月も終わりですね。GW突入ということで忙しい人もいればゆっくりできる人もいることでしょう。私?台湾では日本のGWは関係ありません。

さぁ、今月の育成を振り返ってみましょう。今月は、結構大量のキャラのシャード集めをしながら、適度に装備集めをしました。来月はとりあえずKOTOR組の仕上げと、新TBに向けた準備を始める必要があります。ネタは尽きないのでありがたい限りですが、そろそろスローダウンする部分も出てくると思います。

引退するわけではありませんが、なんとなくゆっくりやりたい自分がいます。念願のLSTB制覇、そしてDSTB制覇、この2つが課題です。それを実現できるギルドに入れば一発なんですけど(笑)。普通のプレイヤーが集まったギルドで目指した方が面白いのでしばらくはこのままいきます。

今月の育成対象
  • バスティラF ☆6 → ☆7
  • ジュアニ ☆5 → ☆6
  • カース ☆5 → ☆6
  • シスマローダー ☆6 → ☆7
  • ジャンゴ・フェット ☆6 → ☆7
  • L3-37 ☆6 → ☆7
  • エンボ ☆6
  • オーラ・シング ☆4
  • ローズ ☆4 → ☆5
  • ドロイデカ ☆3
  • B1 ☆3
なかなか進んでいませんが、シャード集めは☆5の半ばになってようやく折り返し地点なので、こんなものでしょう。個人的には満足しています。早いところKOTOR関連は終わらせないといけないのですが、新TBの準備にも追われると思いますので、嫌な予感しかしません。マラックが手に入るのはかなり先・・・

今月の強化対象
  • バスティラF G8 → G11
  • カース G7 → G11
  • HK47 G10 → G11
  • カンデラス・オルド G7 → G11
まあ、順調に進んだといえます。ただ、17500に到達していないキャラもいるので、装備やゼータを追加するようかもしれません。また、ミッションやザルバーも強化しないとダメでしょうから先はまだまだ長いです。救いなのはジョリーと2人のバスティラは大丈夫なことです。来月は分離主義者と残りのKOTOR組強化ですね。パドメイベントのためにドゥークーもG12にせざるを得なくなったりして・・・頭が痛いです。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章