クビになるのを覚悟で最後の提言
いや、本当にこれ以上はちょっと時間の無駄になるので、アライアンスに最後の提言をしました。これ以上は何も言いません。変わらないなら自分のスタイルを変えるか、クビにされてよそに行くか・・・まぁ、基本的にTWがらみの変な状況を打開したいだけです。
もう、ギルド別に目的をはっきりさせて、中途半端はやめましょうという提言です。できることとやりたいことは合致しないのが人生です。メンバーが各自の考え方に基づいてギルドを選んでもらえるようにしたいのです。 報酬だけが目当てな人は基本いらないですけど、普段適度に遊んでいるだけ何かが得られるのはいいわけです。
基本、GPが175M超えとなると、TWでの対戦相手は無茶苦茶強くなる傾向にあります。というか、130Mを超えた時点で異次元の相手も登場します。勝つためにはアリーナメタチームとそれに対する有効なカウンターチームを多くそろえる必要があります。
そうなると、課金者及びアリーナランク上位が多数いるギルドでは可能かもしれませんが、普通に楽しんでいる人たちには無理な話でしょう。それに反してTBで要求されるユニットはそっちにはあまり使われないような連中も多数含まれています。そこで考えたのがTWへの参加者を制限してGPを抑えるという手法でした。最近はエリートギルドもわざと人数を減らしてTWに参加しているケースも見受けられます。アライアンス内ギルド同士での対戦を避ける意味もあるのでしょう。
現状のレヴァンのカウンターチームを育成しろ!とか、持ってないならTW参加するな!みたいな状況は好ましくありません。TB必須のローグワンとかフェニックスがレヴァンのカウンターチームになりますかね?IPDを入れた帝国軍で勝てます?反乱軍オフィサーレイアを入れたチームで勝てます? 賞金稼ぎは?トルーパーズでは?
つまるところ、相反することを求められているのがTBとTWの関係なわけです。全部を強化してしまえば済むことなんですけど、メンバー個々の状態を見ると、TBに向けて頑張っているか、PvPのためにだけ頑張っているかのどちらかという状況が生まれます。両方というメンバーももちろんいますが、例外みたいなものです。
TW好きな人たちはあえて戦略としてGPを低く抑える傾向にあって、対人戦向けのキャラクターばかりに集中しているケースが多いです。GPが低い上にミッションに必要なチームもしょぼいならTBでは役立たずです。
逆にTB好きな人たちは上記のようなTB以外では役に立たない連中を必死に集め、装備上げもして、どんどんGPが膨れ上がります。小隊ミッションに備えてあえて役に立たないキャラも☆7にしたりします。ロボトとかタスケンの名前が読めないやつ、ローズとか・・・ また新キャラが出たらそれも早い段階で集めようとします。で、膨れ上がったGPではTWでの対戦相手がどんどん強くなるので、勝つチャンスは徐々に無くなります。そして、役に立たないキャラにつぎ込んだエネルギーは戻ってきません。
両方追求できる人はエリートギルドに入っているでしょうね。
私はどちらかというとTBとレイドのために頑張ってきたので、アリーナで活躍できるチームというのは副産物のようなもの。そのおまけで現状が維持できているというのが率直な感想です。レイドを頑張ったのでトレイヤをいち早くゲットして、アリーナトップ10前後に入り続けたりできた期間もありました。
とにかく、全部を追求できるのはギルドが若いうちだけです。課金者やトップランカーがあまり所属していないなら、いずれは対人コンテンツをあきらめるような形になっていくと思います。
あきらめるというより、TWはどんどん敷居が高くなっていくので、専門のギルドがあってもいいと思います。やる気のある連中だけをあつめて勝利を目指してもらいたいのです。その人たちはそのためにいちいち命令されるまでもなく何らかの行動をするでしょう。
TBは膨れ上がったGPが頼りの場所ですから、これで上を目指すならとことんキャラを集めて強化して楽しみましょう。運営の理不尽な要求設定に耐え、TW好きに嫌味を言われつつ頑張るしかないのです。そして、戦略的なTW好きには絶対到達できないTBの頂点に到達してクリスタル大量にゲットでいいでしょう。そして、そのクリスタルでどんどんGPを増強です。選んでキャラを育てている人たちはやがて淘汰されます。GPが高くないとTBギルドに参加できなくなるのは当たり前ですから。
私の提言は現実を見据えて、エリートギルドなんて作りようがないのがわかっているので目的をはっきりさせて、エリートギルドに所属していてもおかしくないようなメンバーにはギルド間移動の自由を与えて、個人の選択で全てを追求してもえるようにすることです。どっちにせよ、きちんとボーダーラインを設定してしまえば、エリートになれる人は限られます。
もっと多くのギルドが集まってくれたらどんどんいろんなことができると思うのですが、今の段階でできるのはここまでかなと。これが最高の答えかどうかわかりませんが、こんな内容のものを英語で頑張って発言してみました。
これ以上ガタガタ言うと雰囲気が悪くなるかもしれませんし、私は所詮宿無しの元オフィサーなので嫌なら自分でギルド立ち上げて実現させれば?と思われるかもしれません。たしかにそうなんですけど、ひとりギルドになるかもしれませんね(笑)。とにかく、言うだけ言ってすっきりしたので、明日からはリラックスしていきたいと思います。
コメント