TB:ジオノーシスの戦いの予想


おそらく3か月以内には始まると予想している新しいTBですが、ジオノーシスのマップでLSとDS交代で行われる可能性があります。そこで要求されそうなキャラクターを考えてみたいと思います。おそらくモチーフはEP2だと思いますがどうなんでしょう。これらのソースは私の妄想ですので、ご注意ください。

TBではおそらく強制使用のキャラクターやシップなどが設定されるはずで、これらを集めきった上に装備を強化しないとどうにもならないと思います。映画で活躍したファクションを元に考えてみたいと思います。

ジェダイ

アナキン、アソーカ、GKはおそらくどこかで強制使用になるでしょう。これらに加え、ジェダイのみのミッションなどもあるはず。レヴァンを持っている人は安泰といえるかもしれません。

シップ部分では、メイスが要求されると思いますので、メイスの装備上げも視野に入れる必要がありそうです。共和国シップ限定のミッションとかありそうなのでアナキンのシップの強制使用などが狙われる可能性も高いと思っています。

クローン

現行は5人ですがすでに時代遅れの感があるので、新キャラが追加されるでしょう。ジェダイと並んで強制使用ミッションもあると思うのでさらなる強化が求められるはずですね。ただ、性能は微妙なので、彼らを強化する新たなリーダーユニットが導入されるとは思います。もしくはTBのみのボーナスがあるかもしれません。

個人的にはB1に似た仕組みをもった兵士が導入されるのではないかと思っています。モブキャラなんでどんどんどこからか増援が来るみたいな感じで。

ジオノージアン

現行では4体しかキャラクターがいないので、これらは全部強制使用キャラとなると思います。おそらく追加もあるでしょう。映画には出ていなかったと思いますが、もしかしたらカリーナ女王かも・・・

さらに、母船が追加されると思いますが、ポグルの乗艦となるでしょう。 でも、映画に登場したのは輸送船だったような気が・・・時代的にターキンやスローンのシップがミッションでの強制使用となる可能性は薄いと思います。

ドロイド

一応、専用ミッションがあることでしょう。その際に、強力なリーダーとしてグリーバスが強制使用キャラになる可能性があると思います。B1、B2、ドロイデカ、IG100との組み合わせしか考えられる編成はありません。ドロイドの追加は無いと思います。ただ、グリーバスのリーダースキルから味方にダメージを与えるやつは削除しないと、4ウェーブとか戦うのは厳しいのでは?

通商連合

ヌート・ガンレイぐらいしかいませんが、彼のシップが実装される可能性も捨てきれません。スペシャルミッションで要求されたりして・・・

ジャンゴフェットとドゥークー

彼らもなんやかんやで必要でしょうね。このマップ向けにリーダースキルやユニークが追加される可能性が大です。 クローンウォーズという枠組みで考えると、エンボとかも要求キャラになる可能性があります。シスというファクションでいくと、ダース・シディアスも重要キャラになるのかもしれません。

総括

おそらく、新キャラも多数導入されることでしょう。それらを集めきるまで☆の多数獲得は困難になることが予想されます。今まで使えないとされていたキャラクター達も多数強制使用となるはずなので、TB対策のやり直しとなることでしょうね。

TWやGAのことばかり考えて、育成対象を絞っているメンバーは苦渋の決断を迫られることでしょう。これでギルドにおいてTWハードコアとTBハードコアの住み分けが必要になります。両方を実現するには重度の課金が必要ですからね。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章