ようやくレリック化ユニットが40体

えらそうにこんなブログを運営しておりますが、私自身は普通のプレイヤーと考えております。今日数えてみたらレリック化が終わったのは40体でした。しかも、記念すべき40体目がランド・カルリシアン・・・つまるところ、とあるイベントをクリアすべく、必要に迫られてからレリック化というパターンなんですね。簡単に言うと、行き当たりばったり。

まぁ、それでも何とかなっているのは、基本的に高望みしないからでしょうか。

レリック化を急ぐパターンとしては、アリーナチーム。これは日々の収入に大きく関係しますので、そこそこ強化しておきたいわけです。その時のメタチームか有効なカウンターチームを強化することにしています。

 今追いかけているのはGLレイチームなんですけど、カウンターとか結構出てきているので、頭が痛そうですね。まぁ、最悪、100位以内に残れたら構わないと思っています。 

その次が特定イベントのためにどうしても必要な場合です。最近だと銀河レジェンドとか、GASイベントとかJKルークイベントですね。白黒レヴァンとかマラックまではレリック前提ではないと思います。GASイベント以降は基本、レリックキャラが要求されたり、実質必要だったりしております。

あとは、その時のレイド次第ですね。レイド攻略初期だとダメージディーラーが少ないため、自分の割り当てスコアだけでも必死にクリアしようとして、そのためにレリック化するケースも出てくるでしょう。

ちなみに、HSTRはレリック前提ではないと思います。 もちろん、高スコアをたたき出したいのであれば話は別ですけどね。同レイドですが、レリック化したチームだらけになると、それこそ実働10人も必要ないくらいです。というか、最近は1時間もかからずに終わりますので、時代の流れを感じます。

ちょっと前まではこれをクリアできないために、多くのギルドが消えていったり、バラバラになったり(ある意味、私も当事者でした)しましたけど、時間がたてばどこも楽勝になるので、HSTRを頑張っているギルドのメンバーの皆さんは、白黒レヴァン、GASあたりの数チームだけ頑張って育成してください。それで相当稼げます。JTRチームもP1では持っておくといいかと思います。

今は情報がたくさんありますので、あまり役に立たないキャラに投資しなくても大丈夫です。今どきP3でハンソロのカウンター頼みのチームを使う人もいないでしょう。マジで、あれは無駄なんで他に優先すべきチームがあると思います。その他にもいろいろとありますけど、後日役に立っているケースもあるので、あきらめはつきます。

ちょっとHSTRには思い入れがあるので、長くなりがちですいません・・・

とにかく、今後もこんな調子で、まずは、アリーナで生き残れるチームを育成です。それが終わったら、GAC・TWで必須!とか言われてもガン無視で、TB必須!ということであれば、いずれは・・・という感じで育成したいと思います。

正直、イベントクリアしたい!というのが一番の動機になるかもしれませんけどね。そうなると、永遠に運営にコントロールされそうで嫌なのですが、ま、しょうがないところです。

追記

ちなみに41体目はGLレイ。このエントリーを書いていた時点ではまだまだでしたけど、クリスタルもたまったし、一気にやってしまいました。これはアリーナメタに対応するという意味と、TBに対応するという2つの目的からのレリック化です。

さて、次はJKルークですね。でも装備上げに時間がかかりそうなんで、他のキャラを1体レリック化するかもしれません。今考えているのは、シップのパイロットとしてのハン・ソロですねぇ。その後は、JKルークのTBでのお供たちをどうしようか考え中。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章