【JKルークイベント】Tier 6 攻略の様子&MOD紹介
予告しておりました通り、編集作業をちゃちゃっとやってアップしてみました。T6攻略の様子とモッドの紹介動画です。正直なところ、攻略に必要な要素として考えられるのはキャラのスピードとレイア&チューバッカの有効性かなぁと。でも、ランドも使わないとクリアはできないので、それなりに強化する必要はあるでしょう。
ランドのR4以外はR3でクリアできましたので、無理して装備レベルを上げる必要は無いと実証できたと思います。肝心なのはスピードとRNGですね。
ウェーブ2ではボバに必ずと言っていいほどキャラが処刑されますが、それまでに敵を倒しまくっていれば、チューバッカの全体攻撃の威力が無茶苦茶高くなるので、何とかなる可能性も大きいです。
まぁ、ほんと乱数なんで、何度もやり直す覚悟が無いと無理でしょうねぇ・・・ 生存率を高めてやってみたりしたんですけど、結局スピード重視にしたらうまくいきました。
・レイア 290
・チューバッカ 300
・ランド 253
といった感じです。敵のスピードの数値がわからないのですが、これだけ上げたら敵より速く動けました。
レイアのリーダースキルにゼータを入れることを考えている方も多いと思いますが、彼女の役目はスキルブロックと強化阻止をストームトルーパーやボバに入れまくることだと思いますので、彼女自体の攻撃力を高めても大きな効果はないかなぁと思います。ちなみに、私は入れてません。
C-3POに関しては要求されるだけで、実際には何の影響もないとのことなんで、上記の3体だけいじくればOKです。
ウェーブ1に関してのアドバイス
とにかく、被害をできるだけ抑えつつクリアすることを目指します。
レイアのデトネイターでスキルブロックしたら、ストームトルーパーの挑発を防ぐために通常攻撃をどんどんかましていくのも大切かもしれません。
チューバッカに関しては、敵の攻撃を必ずミスさせる暗闇効果をつける可能性のある「キラキラのおとり」を使い仲間を守りましょう。そして、敵をある程度倒したら「チューイの怒り」で全体攻撃を絡めていきます。
ランドはひたすら全体攻撃を使って敵の体力を削ることに専念します。
ウェーブ2に関してのアドバイス
一番怖いのはボバです。下手をすると一撃でやられるので、こいつのせいで何度もやり直しさせられる羽目になります。チューバッカの暗闇効果でも処刑は防げません。ただ、倒したくても敵のストームトルーパーの挑発がやっかいです。
ここは、レイアの全体攻撃がボバやストームトルーパー2体にきちんとついて、その間にストームトルーパーにスキルブロックをつけられる可能性のある通常攻撃を当てます。そうすることで、ボバになるべく攻撃を集中できるようになることを期待するしかありません。ここら辺が乱数頼みですが、有効性を上げることで若干楽になるかもしれません。
もちろん、その間に使えるときはチューバッカのキラキラを使って暗闇効果をつけまくり、さらにランドと一緒に全体攻撃を使ってどんどん削ります。
動画ではランドが途中でやられてしまいますが、そこまでに敵をそれなりに倒したので、チューバッカの全体攻撃がすさまじいことになります。最後はそれで全体にとどめを刺すことができました。そのためにチューバッカのスピードも重要になります。
最後に
私の場合も相当な回数をやり直しているので、どうしてもだめならレリックレベルをちょっとずつ上げるのも最終手段としてはアリかと思います。ただ、上げるならランドよりもチューバッカかもしれませんねぇ・・・私はそんな気がしております。
皆様もがんばってください。キャラ要求満たすだけでも一苦労なんで、これ以上の投資はねぇ・・・マスタールークが欲しい人は要求キャラが被るので、それらを強化するのは悪い話ではないでしょう。
JKルーク解放はできましたが、カイロテック地獄が待っています。まずはGLレイを頑張って完成させようと思います。
コメント