あと39でワットが☆7になりそう

とっくの昔に☆7にしている方も多いかもしれませんが、私にとっては苦難の道・・・でもないですが、まぁ、相当時間がかかっています。ギルド次第ですからね。まぁ、次のGeo-DSTBで☆7になるかどうかは微妙ですが、このところでギルドメンバーの入れ替えなんかもありましたので、少しだけ期待しております。

昨今の銀河レジェンドカウンターチームに欠かせないキャラなんで、一応、強化しようと思ってはおります。それに、最後のスペシャルミッションでも必要になりますからね。

Geo-LSTBの無理ゲー仕様とは異なって、かなりバランスが良いのがDSTBだと思います。おそらく、6Mクラスのメンバーが揃えば、かなりの成績が望めますし、報酬もかなり良いと思います。ほんと、全てのギルドはこれを目指しても良いと思います。

で、次のDSTBでどんな結果が出ようが、その次では確実に☆7にできると思います。そこで考えているのは、アライアンスの他のギルドに出向してワットのシャードをより多く獲得するお手伝いをすることでしょうか。

プライベートで色々あって、このところアライアンスのために何もできていないので、そろそろ何かプラスになることを始めようと思っています。

TWとかでもGPをちょこっと持ち上げられるので、もしかしたら参加賞の質が良くなるかもしれませんし、ホスのLSTBをやっているギルドに参加すれば、もしかしたら念願のパーフェクト達成にも協力できるかもしれません。まぁ、一人では大したことはできませんが・・・

あとはエネルギー消費600とかもきちんとできるので、その点でも貢献できますね。装備の寄付とかは、どうせ誰もが足りないものばかり要求してくるので無理ですけど・・・すいません、最近、ほぼそっちはガン無視です。

とにかく、次のTBが終わったころに答えを出したいと思います。何しろ、アライアンスだけで180名以上のメンバーがいるので、月替わりでフラフラしてみんなと交流するのも悪くないと思います。うちはギルド間の助け合いがコンセプトで、トップメンバーを集めてエリートギルドを作るというのは無いですから。

ただ、ちょっと困っているのが、カジュアル寄りのギルドにいるメンバーたちが不満を持ち出して、より報酬の多そうな我がギルドに寄ってくるケースがあります。今は空きがあることも多いので、簡単に移籍できますけど、そのメンバーが抜けたギルドのオフィサー陣からの不満が出ることでしょう。それを和らげる意味で出向志願をよくやっていましたっけ。

またそういうのを担当したいと思います。 

ゆくゆくはアライアンス内でギルド統合とかも起きるかもしれませんが、細く長く遊んでいける場所になればいいなと思っております。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章