久々のGeo-LSTB


まぁ、久しぶりにGeo-LSTBに戻ってまいりました。前回はホスで☆45ゲットというギルドとしては輝かしい記録を打ち立てましたが、こっちに戻ってから現実に打ちのめされております。

全く歯が立たないので、本当にストレスがたまる・・・と思いきや、どのみちダメなんで適当に流す場面もありますので、逆に気にならないのがポイントです。少なくとも個人的にはまだまだプレイヤーサイドの強化が足りないので、まともに遊べるようになるのは少なくとも半年後、あるいは1年後だと思っております。それぐらいの内容で攻めてきているのは確実。

いつもアンフェアだと思うのは、リリースと同時にプレイヤー強化の道筋を示して当然なのに、特にないこと。全キャラレリック化しても12Mなんて届かないことがはっきりしている上に、強化しきったキャラでもさほどの活躍はできないようになっていることでしょうか。

簡単にしろとはいいませんが、不可能レベルはダメですよね。今後、頻繁に新バージョンを公開する必要性を無くすため、予定されているかどうかも怪しい未来のアップデートが前提になっているのがバレバレです。

ここまでのシャード集め

  • ハイエナ 85/100(+2)
  • Yウィング 2/85(+5)
  • ハックス 34/65(+4)
  • 赤トルーパー 25/65(+2)
  • 英雄フィン 36/65(+5)
いよいよ銀河レジェンドキャラのキットが公開された模様ですが、正直複雑すぎてよくわかりません・・・レイとカイロどっちがいいか?なんて議論も始まっているようですが、入手できるレベルにまで強化するのは一筋縄ではないので、遠い場所の出来事のように感じてしまいます。でもジェダイのタグがつかないのでしょうかねぇ・・・

いずれにせよ、ポーとラダスまで集めきるのがかなり先でしょうから、本格的に準備ができるのは年末ごろなのかなと考えています。それまでアリーナを何で戦おうかと悩んでいるのですが、GASチームの準備をする余裕もないし、黒レヴァンでちまちま・・・となるかなぁと思っています。そんなことやっていたら50位も怪しくなるかもしれませんけど、しょうがないところです。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章