Geo-LSTB わかってはいるけど・・・


このGeo-LSTB、全く歯が立たないのでつまらない・・・という向きもありますが、運営は難易度調整はしないと断言していますよね。まぁ、バグは直すべきだと思うのですが・・・それは置いておいて、実際に、過去のHoth-DSTBの時を思い出すと、まともに対応できるようになったのは、リワークや有効なキャラの追加もありましたが、私の場合は1年近くかかった記憶があります。これもそのパターンだろうなんて自分に言い聞かせることにしています。

ただ、ホスと違って、要求される装備レベルは高いし、というか現時点でマックスにしても歯が立たない感じでしょうか。それでも、ギルドの連中を見てみると地上部のミッションを4/4でクリアしている人も出てきているので、不可能ではないのかなと思っています。 シップミッションをクリアする強者もいます。ただ、持っているユニットの質が違うので、どうやったの?なんて質問する勇気がありません(笑)

とりあえず、1年後にはそこそこ行けるようになるのかもしれません。なにしろ、完璧な☆の数を得るのはホスでもLSTBのほうはできましたけど、DSTBのほうはまだ一度も達成していません。ですので、最初からそれを考えるのは無理でしょう。

要するに、Geo-DSTBよりも多い報酬を得られるレベルになればそれでいいのかなと思います。現時点ではかなり差がありますけど、ホスのDSTBよりは報酬は上なので満足するしかありません。

今できることはなんだろう・・・と考えると、とにかく要求されたユニットの優先強化とレベルキャップ解放がやってくることを期待しつつ、耐え忍ぶしかありません。真に恐れているのは次のレイドです。この調子でいくと、攻略不可能レベルなものが待ち受けている可能性が大です。

一番ありがたいのは、4つのTBから好きなものを選んで遊べるようにしてくれることなんですけど、そうすると、多くのギルドでGeo-DSTB一択になりそうですね。ま、そんな楽しみなんて与えてくれるはずもありません。

ここまでのシャード集め

  • ハイエナ 88/100(+1)
  • Yウィング 10/85(+4)
  • ハックス 39/65(+2)
  • 赤トルーパー 32/65(+2)
  • 英雄フィン 47/65(+5)
約2日分の統計ですが、少しずつ前進しています。ま、ハイエナはゼロでしたけど・・・

GASチームに集中すると決めたら気分が楽になりました。どうせGLキャラを入手できるのはかなり先になるので、それまではボチボチでいいです。チケット制度が導入されるみたいですけど、条件がそろってから集められるようになるのか、それとも普通にできるのか・・・ここら辺がちょっとはっきりしないので何とも言えません。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章