[GLケノービ獲得作戦] #2 準備編

正直、他にやることが無いので適当に追っかけているGLケノービなんですが、前回のチェックから3週間以上たったので、一応、経過を見てみたいと思います。

手持ちのキ状況 7/11/2021  → 8/6/2021

R8要求キャラ 0/2 → 1/2

  • GK R7 → R8 OK!
  • GMヨーダ R5

R7要求キャラ 1/4 → 2/4

  • ワット R5
  • GG R7 OK!
  • ジャンゴ R3 → R5
  • シャァク・ティ R6 → R7 OK!

R5要求キャラ 1/5

  • ボ=カターン ☆5
  • マグナガード R5 OK!
  • クローン・サージェント R1 → R2
  • キャド G12.4 → R1
  • コーディ G11.2 → R1

R3要求キャラ 0/3

  • メイス G11.4 → R1
  • アイラ G10.3 R1
  • クワイ=ガン G12.4 → R1

その他

  • ネゴシエイター ☆7 OK!

レリック化自体は残すところボ=カターンのみとなりました。☆7になっていないので、もうしばらく時間がかかることでしょう。まだ半分も集まっていないので、下手すると5カ月以上かかりそうです。その分、ゆっくりと他のキャラのレリックレベルを上げることができます。 基本、あせって集めるほどのことはないので、ゆっくりやっております。

ただ、GKをレリック8にしてしまったので、後戻りできない状況ですね。このまま、とりあえずR5以上が要求されているキャラをさっさとR5に強化してしまおうと思います。

個人的にプラスだったのはジャンゴフェットをR5にしたことでしょうか。これでCPitにも投入できるようになりました。

気の早い話なのですが、GLケノービの準備が終わったら、GL皇帝をゲットしようかと真剣に考えています。ジェダイへのカウンターとしては最強でしょうし、アリーナでチームを切り替えながら戦う時に便利そうですから。

GL皇帝へのカウンターはGLカイロが楽ですね。オートでもいけちゃいます。GLカイロ相手ならGLルークでもいけることが多いですね。まぁ、2体GLがあればアリーナは何とかなるという意見もよく耳にしますので、現状でも適当にやれる感じではあります。

いずれにせよ、今後はGLが無いとめんどくさい展開が増えてくるはずなので、徐々にゲットしていきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章