FOD戦記(8) EAヘルプに感謝

やっちまいました。

何らかの拍子にパプルーのシャードを購入するボタンを押してしまい、16個買ってクリスタル1280を消費してしまいました。これが☆7になっていないのならあきらめるのですが、とっくに☆7になっていたのでかなり慌ててしまいました。本来はダブルドロップや急なイベントに備えて蓄えているクリスタルなんで、パプルーには使いたくないです。ちなみに、確認ボタンなんて表示されてなかったような・・・もしくは一瞬で消え去ったのでしょうか。

さっそく、ダメ元でEAヘルプにメールを送ると、なんと今回に限りクリスタルを返却してあげてもよいという連絡がありました。ありがたや。ただし、以後、同類の問題が起きても絶対に対処しないからねという脅し付きでした。ここら辺が限界でしょうか。

だったら間違えないようにボタンの位置をかなりずらした確認ボタンを作るのが筋だとは思いますけど、とりあえず対処してくれるので、間違ってアイテムを購入してしまった方は、あきらめずに連絡をしてみるといいと思います。MK4とMK5スタンガン完成品とかは故意にやっていると思うので、苦情が多いはずなんですけどね。

とりあえず、対処していただいたので、素直に感謝です。ただ、クリスタルは戻ってきましたがパプルーのシャード16個がそのままです。あとで何か言われたらと思うと怖くてシャードショップが使えません。

で、一応、連絡したところ、不具合ではないので問題ありませんということで、ありがたくシャードショップで換金させていただきました。

TWがまた始まった


なんだかDiscordでTW用のチャンネルがあるらしいですね。そこでAYがぼろくそに言われていたとかなんとかで、悔しがっている方がいました。GPが120Mを超えるとHulkとかいうカテゴリーに分類されるということですが、対人戦で弱いのは間違いないです。アリーナランク平均が一桁のギルドに勝てる気は絶対しません。

TWでFODに当たったら、確実にゼータ2個もらえるようになると思いますよ。ちょっとしたやる気のあるギルド限定だと思いますけど。現時点では勝ち負けなんてどうでもいいです。負け惜しみとかでなく、追加でゼータもらえるだけで幸せです。まずはTBに確実に対処できるようになってから、徐々に考えることにしたいと思います。

ただ、心配なのがこのTWでの温度差がギルドの不協和音の原因となるかもしれない・・・ということ。早いところ、ギルドの方針を確定させてしまったほうがよさそうです。TWでガチの連中とそうでない人を分けるのか、それともあくまでもTB優先でいくのかという感じで。ただ、TWガチに舵を切るなら確実に崩壊するでしょう。現状ではアリーナトップ50のプレイヤーのほうが少数ですから。

 とにかく、じっくり行きたいと思います。

ここまでのシャード

・DT 2/100
・KRU 30/65

全然進んでいませんが、それというのも、レックスの装備レベルを12にするため装備にもエネルギーを使っているからです。次に12にしたいのはパルパティーンとハン・ソロあたりかもしれません。パルパティーンとIPDの組み合わせは素晴らしいようですね。IPDを開放していないのでわかりませんけど。JTRがないので、パルパティーンで頑張るしかなくなる可能性が大です。NSもいいのでしょうけど、まだ無料になってませんからね。

コメント

このブログの人気の投稿

ビギナーズガイド#6 タンクレイド攻略

スローンイベント 最終章